
「彼氏に別れようと言われてしまった。でも、私はまだ彼のことが好きだし、正直別れたくない。」
居心地のいい彼氏に別れようと言われてしまうと、どうすればいいのかわからなくなりますよね。
「正直、彼のことは好きで別れたくないけど、嫌われたくないし、彼の気持ちは変えられない。」
このように、悩んている方も多いかと思います。
果たして、彼氏に別れたいと言われたけど別れたくない場合、どうすればいいのでしょうか?
無理に引き止めようとするとめんどくさいと思われてしまうので、どうすればいいのか悩みますよね。
このまま彼の気持ちを尊重してあげるべきなのか、少しは自分の気持ちを伝えて引き止めるべきなのか。
心のどこかで別れた方がいいんだろうなと思うけど、彼がいなくなるのは辛い。
そこで今回は、彼氏に別れたいと言われたけど別れたくない場合、どうすればいいのかを取り上げていきます。
この時の対応次第で、彼との関係を修復できることもありますので、ぜひ参考にしてみてください。
彼氏に別れようと言われたけど別れたくない時の対処法!

彼氏から別れたいと言われたけど、自分は別れたくない。
このような場合、どのように対応すればよいのでしょうか。
別れたくないあまり、すがりついてしまったり、泣いてしまった人もいるかもしれません。
LINEで別れを伝えられたなら、まだ返信できていない人もいるかと思います。
でも、別れたくないというのは、あなたの正直な思いですよね。
それだけ彼のことが好きってことじゃないですか。
その気持ちは伝えないと彼もわからないので、別れたくないことを彼に素直に伝えてもいいんですよ。
むしろ、それだけ思ってくれてるんだ、と彼も思ってくれるはずですから。
あなたの本当の気持ちなので、無理やり隠す必要はありません。
それだけ人を好きになれたって素晴らしいことですし、気持ちを伝えるのも悪いことではないんです。
だって、今伝えずに彼の気持ちだけを尊重したら、ずっとモヤモヤしてしまうかもしれませんからね。
それに気持ちを伝えたことで元彼が考え直してくれたら、それはそれでいいじゃないですか。
ただし。
もちろん、恋愛はあなた一人でするものではありませんので、彼の気持ちも忘れずに。
別れたいと思っているのに、しつこく別れたくないと言われたらどうでしょうか?
正直、めんどうくさい、重いと思ってしまいますよね。
だから、気持ちを伝えるのはOKでも、しつこくしてしまうのは絶対にNGです。
別れ際に一番やってはいけないことが、しつこくすがってしまうこと。
しつこくすがってしまうと、マイナスの印象が大きくなり、別れた後も警戒されてしまいますからね。
なので、気持ちを伝えるにしてもしつこくない程度にしておきましょう。
別れることになったとしても、彼の気持ちを尊重してあげる方が、後々はるかに復縁しやすくなりますから。
なので、彼の決意が固いと感じる場合は、素直に感謝を伝えて綺麗に別れることが大事なポイント。
もし、あなたの方に主な原因があって別れることになったのなら、素直に「ごめん」と謝っておきましょう。
好意の気持ちと感謝を伝えて、良い印象を残すほど、彼に未練を感じさせることができるのです。
そして、別れた後もしばらくは連絡しないこと。
あなたの素直な気持ちも伝えて、謝罪、感謝も伝えた。
そんなあなたから連絡が全然来ないとなると、彼だって気になるはずですよ。
その結果、拍子抜けした彼から連絡がきて、やっぱり好きだから復縁しよう、となることも少なくありません。
もちろん、彼と別れて、忘れられてしまうんじゃないかと不安になる気持ちも分かります。
他に好きな人ができて、その人と付き合ってしまうんじゃないかと想像してしまいますよね。
でも、大丈夫。
特に男性は、過去に付き合った女性に、名前を付けて別々に保存する傾向がありますから。
なので、あなたの存在が忘れられることはありません。
むしろ男は美化して覚えてくれる生き物なので、想像以上に女性からの復縁って多いんです。
そして、しばらく時間が経っても彼から連絡が来なかったら、こちらから連絡を入れてみましょう。
綺麗に良い印象を残して別れることができたなら、元彼だってあなたのことを面倒くさがったりしないはず。
普通に返信もくるし、何なら再会もできるはずですよ。
その時に、今よりもっといい女になっておいて、復縁したいと思わせてやるのです。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
彼氏に別れようと言われた!一度別れてから復縁するまでの流れ!

彼氏に別れたいと言われたけど、別れたくない。
この場合も、一度気持ちを伝えて、感謝を伝えて綺麗に別れる方が復縁の可能性が高いのです。
「いい彼女だったなあ」と思い出してくれたり、逆に未練を感じてくれることも少なくないからですね。
なので、彼氏と別れてしまっても、まだ彼のことを諦める必要はありません。
どのように復縁まで持っていけばよいか、その流れをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
①まずは冷却期間で別れた原因を改善すること!
彼と別れた後は、しばらく連絡を入れることを避けて、彼の前から完全に姿を消しましょう。
なぜなら、その冷却期間で彼が抱いているあなたへのマイナスのイメージを消すことができるからですね。
この期間は3か月~半年ほどでOKです。
そして、その冷却期間は、ただ彼の前から姿を消すのではなく、復縁のための準備期間だと考えてください。
準備というのは、冷却期間に別れる原因となった点を改善する必要があるからですね。
必ずしもあなたに原因があるとは限りませんが、別れに繋がった原因を考えてみてください。
仮に復縁できたとして、それが改善されていなければ、また同じことの繰り返しになってしまうかもしれません。
なので、この冷却期間に徹底的に改善しておきましょう。
別れた原因が改善されている方が、彼も「今ならもう一回付き合えるかも」と思ってくれるはずですよ。
②自分磨きで彼が後悔するような女になろう
さて、別れた原因の改善の他に、もう一つ冷却期間にしなければならないことがあります。
それは、徹底的な自分磨き。
元彼だって1人の男。
より魅力的な女性と付き合いたいと思うものなので、彼が「別れるんじゃなかった」と思うような女になりましょう。
例えば、まずは外見磨きですね。
ファッションやメイク、髪型を以前とは変えて、雰囲気を変えてみるのもいいでしょう。
ヘアケアやスキンケアに取り組んで、あなたの魅力をより引き出す努力もしてみてはどうでしょうか。
その他、軽めの運動やストレッチで、負担にならない程度のダイエットにも取り組んでみるのもOK。
内面に関しては、新しいことにどんどん挑戦して、あなたの世界を広げていくことをおすすめします。
心にゆとりが生まれ、自然と笑顔も増えてポジティブになれますからね。
これまで取り組んだことのない分野や資格の勉強をしたり、料理やスポーツ、芸術などに取り組んでみる。
このように、新しいことに挑戦していけば、自然と自分のことを好きになれて、自信もついてきます。
そして、そんなキラキラしているあなたは、必ず元彼の目にも素敵に映るはずですからね。
彼以上にまずは自分自身を大切にしてあげて、自分を好きになる。
その方が人としてみ、彼から見ても魅力的に映るはずですよ。
いきなりアレコレ手を出す必要はないので、できるところから外見磨き、内面磨きをしてみてください。
③自然な理由を付けて連絡をしてみて
冷却期間があけ、自分磨きも十分にできたなら、元彼に自然な理由を付けて連絡を入れてみましょう。
決して重くならないメッセージを送るのがポイントですね。
元彼の誕生日や軽い相談がある、共通との友達との飲み会という口実で連絡を入れればOK。
それに対しての返信が好意的で、会話が盛り上がるようであれば、そのまま連絡を取り合ってみてください。
相談という理由づけで電話にステップアップして、直接話して距離を縮めるのもいいですね。
電話の方が相手の気持ちも分かりますし、盛り上がった時にご飯に誘いやすいのも大きなメリットです。
一方、もし返信が素っ気なかったり、返ってこない場合は、もう一度距離を置き直してください。
一度連絡することで彼の頭の中に、あなたという存在が入ります。
なので、ふと思い出してくれた時に彼から連絡してきてくれることも少なくありませんよ。
④再会しても焦らず、居心地のいい存在を意識しよう
連絡を取る中で会話が盛り上がって、電話に繋がったり、再会の約束ができた。
であれば、いよいよ彼との再会で、これまでの自分磨きの成果を見せる時です。
もちろん、ここで大切なのは決して焦らないこと。
焦らないでゆっくりと距離を縮めつつ、少しずつ好意をほのめかせていきましょう。
再会した時に外見や内面の変化を見せることができれば、興味を持たせることができます。
人は興味を持った人を好きになる生き物なので、興味を持たせることができれば、あとはスムーズです。
彼が踏み込んでアプローチしてきやすいように、こちらからも好意のサインを出すのが鉄則。
お互いにサインを出し合って、感情を高めて復縁を実現させてやりましょう。
大丈夫。
彼氏に別れたいと言われても、ちゃんと気持ちを伝えて、感謝を伝えて綺麗に別れたら復縁できます。
その方が、今よりもずっと円満で長く付き合う関係を築けるはずですよ。
あなたがそこまで好きになることができた彼なのですから、自分と彼を信じてあげてください。
まとめ

今回は、彼氏に別れたいと言われたけど別れたくない時にどうすればいいのか、を取り上げていきました。
彼の決意が固そうであれば、復縁の可能性を高めるためにも一度別れることをおすすめします。
この時に、ちゃんとしつこくない程度に自分の気持ちを伝えてみるといいでしょう。
それと合わせて、感謝の気持ちを伝えて綺麗に別れることで「いい彼女だった」と思わせることができますからね。
その結果、彼が未練を感じて、彼の方から連絡がきて復縁ということもあるのです。
なので、綺麗に別れて、その後復縁を目指して関係を修復する方がいいでしょう。
大丈夫。
そこまで好きになることができた彼氏です。
しっかり自分磨きをして、別れたことを後悔させることができれば、もう一度彼に好きになってもらえますよ。
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと