
「元彼からの連絡を待ってしまいます。」
実は、別れた後にこういう女性は多いんです。みんな心のどこかで別れた元彼から連絡がくることを期待しているんです。
特に彼から別れを切り出された場合は、ある程度の日にちがたっても「もしかして」と思ってしまいますよね。
「もしかしたら、やり直そうって言ってくるかもしれない。」と復縁を望みながら。
それはあなたの中でまだ別れたことが受け入れていないから。
傷を負った心をただやみくもにふさいでも、その痛みは簡単に治まるものではありませんよね。
では、元彼を思って待っていたら、別れた彼から連絡がくる確率ってあるのでしょうか。
答えは「NO」
きっとこの答えを、あなたも十分に分かっているはず。
今回は、元彼からの連絡を待って毎日胸を痛めているあなたに、前向きになって欲しくて書きました。
別れた彼からの連絡を待ってしまう毎日を、明るく復縁に向けて考えられるよう、ぜひ参考にしてみてくださいね。
元彼のことがやっぱり好きだと思うのなら、今が頑張り時なのかもしれませんよ。
彼と本当に縁があるのか、別れるべき運命なのか、ただ何もしないで待つのではなく、あなたの手で引き寄せてくださいね。
復縁は諦めなければ叶います。
元彼からの連絡を待ってしまうなら復縁する?別れた彼から連絡がくる確率は?

元彼からの連絡を待ってしまうのは、あなたの受けた傷を癒そうと心と脳からのサインです。
元彼から別れを切り出されたのなら、あなたは思っている以上に心に傷を受けたのではないでしょうか。
よく女性の恋愛は、過去を上書きしていくものと言われますよね。だから男性のようにあまり過去を振り返らないと。
でもそれは、ちゃんと過去を上書きできるほどの相手ができた時だけ。
そうでない場合は、割と長期的に引きずるのことに。
だからあなたは本能的に、その傷を癒す相手として元彼を求めているのです。
元彼からの連絡を待ってしまうのは、あなたの心がまだ別れた時のまま残っているということ。
「やり直したい。できるなら復縁して、もう一度彼と一緒にいたい。」
それが本音のはずです。でもこのままでは苦しいだけ。
では、元彼を思って待っていたら、別れた彼から連絡がくる確率ってあるのでしょうか。
答えは「NO」
もちろん絶対にないとは言いませんし、確率は0%ではありません。
でも、あなたも気づいているはずです。待っているだけでは何も起こらないことを。
ただ、気休めに聞こえるかもしれませんが、あなた次第で復縁の可能性は広がります。
その方法とは
今は連絡を取るときではないと我慢して、自分から連絡をとらないこと。
連絡をとらない期間を決めてその間は、自分に自信をつける努力をすること。
期間がきても元彼から連絡がなかったら、思い切って自分から連絡をすること。
そう、これは長期戦です。
長期戦は時間が掛かりますが、その分あなたの中で変化や達成感を得ることができます!
そしてその結果がどうなっても、きちんと受け入れる覚悟をもつことで、あなたは今のような待つだけの苦しみから逃れることができますよ。
では、復縁をめざすにあたり、元彼と連絡をとらない期間がなぜ必要なのかをお伝えしますね。
別れた彼から連絡がくる確率はどのくらい?待っててもいいの?

元彼との連絡を取らない方が良いのは、彼の気持ちから一旦あなたへの印象をリセットするため。
リセットしてしまったら終わってしまうのでは?と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
それから、この期間にあなたが復縁したい気持ちであることを悟られてはダメ!
くれぐれ共通の友達づてに伝わったり、SNSでそんなことを匂わせるような投稿はしないようにしましょう!
あなたへの信頼回復と嫌悪感を消す期間
今の彼にはあなたは過去の人として映っていますよね。しかも彼から別れを告げたのなら、あなたに対いて多少の嫌悪感があるかもしれない。
その場合、彼にとってあなたは「少々、重たい存在」
男性の場合、自分が振った側だと罪悪感を強く感じます。
元彼にとっては、女性を傷つけたという事実が自分が犯した罪に感じるので、別れた後しばらくは心に蓋をとじて閉まっている場合があるのです。
そんな時にあなたへの連絡はなかなかしませんし、逆にあなたからの連絡もできれば避けたいはず。
「えっ、何?なんか用があるの?」
なんて思われてしまったら、せっかく勇気をだしたあなたが報われませんから。
だから元彼が別れたことを実感し、落ち着いてあなたとのことを振り返れるようになるまで待ちましょう。
元彼があなたを美しい思い出として保存するのを待つ期間
ただ、この待つというのは、私たち女性にとっては難しいことですよね。
というのも女性は、別れた直後の方が未練は強く残り、元彼とやり直したい!と感情が高ぶるから。
感情的になりやすく、その時の気持ちのまま行動したくなるため、別れた女性へ嫌悪感をもっている男性とは温度差ができてしまうことに。
「別れた直後の方がまだ間もないから、きっと彼も同じ思いでいてくれるはず。」
「早く気持ちを伝えないと、冷めちゃうかもしれない!」
と焦って連絡を急ごうとします。
でも実際は、女性のその熱量で男性に向かうと、ほぼ間違いなくすかされてしまうことに。
「えっ、何?なんか用があるの?」と思われてしまうのはこういうズレがあるから。
ですが逆に、時間がたつとそれは逆転する可能性があるんです。
女性は、盛り上がった彼への気持ちが時間と共に自分の中で整理がつけられると、元彼のことを過去として落ち着いてとらえる傾向があります。
そうなると当然、新しい恋に目を向け、新しい出会いを求めることになりますよね。
だから、もしかしたらあなたも、時間がたてば元彼のことを冷静に考え、今よりも復縁したい気持ちが薄れるかもしれません。
ただ、女性がそんな風に落ち着くのとは逆に、男性は過去の女性である元カノを、美化し、懐かしく思うようになるのです。
男性は、過去の女性の名前を付けて保存しているとよく言われるのは、そういうこと。
気持ちが落ち着いてくると、保存フォルダから元カノをとりだし、過去を振り返り始めるんですね。
だからこの待つ期間というのは、あなたの気持ちを整理する期間でもあります!
あなたがもしこの期間に彼とのことを冷静になってみたら、もう復縁するつもりがなくなった、なんてこともあり得ますから。
どちらにしても、別れた直後は上手くいく確率はとっても低いと思っていてくださいね。
元彼が自由になって好きなことを楽しむ期間
元彼の性格にもよりますが、もしあなたと付き合っていた頃、あなたとの時間を最優先にしている人だとしたら、一人になった自由を楽しみます。
男性は元々群れをなすよりも、一人で好きな事をしていることが幸せです。
あなたのことが好きだったとはいえ、女性と一緒にいると自分の時間は自由に使えず、多少のストレスはあるもの。
それは女性も同じですよね。
付き合っている人がいる幸せと同時に、自分を高める勉強や好きな趣味に没頭する時間はなくなりますから。
元彼が一人の時間が大切なタイプだとしたら、きっと自由に過ごせる時間に生き生きとしているはず。
そんな時にあなたから連絡があったらどう思うか、あなたも想像できますよね。
本能的に、良い印象を持つわけがありません。
とはいえ、そんな一人を楽しむ期間もずっとは続きませんから安心してくださいね。
必ず寂しいと思う時がきます。
「今は時期ではない。」と思い我慢しましょう。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
一人の寂しさを感じる時、あなたの良さを思い出す期間
自分の自由を一通り楽しむと、満足感が生まれ精神的に落ち着きます。と同時に、今までの自分を冷静に振り返ることができるようになるんです。
その時はすでに、あなたとのことが嫌悪感や不快なものではなくなっているはず。
別れた時のことや、元カノのこと、2人で過ごした楽しかった思い出など、落ち着いた気持ちで考えると、人間は自然と反省の気持ちが芽生えるものなんです。
「あの時、あんな言い方をするんじゃなかった。」とか「今思えば自分だって悪かったのに、彼女を傷つけちゃったな。」とか。
そんな精神状態になるには、時間が必要。
その時間は、彼が1人で充実した生活を楽しんでいれば自然と費やされるものです。
この時期は、元彼に思い切り一人で考えてもらう大事な時期と思ってくださいね。
元彼が戻ってくる確率を上げる!復縁したいなら元彼以上に自分を大切にすることが大事!

元彼に連絡をしない期間は、あなたが自分を成長させる期間でもあります。
ただ彼の気持ちが治まるのを待つだけではダメ!
あなたが彼にとって魅力的な女性になることが、彼と復縁する最大のポイントです。
それは当然のことですよね。
誰だってしばらく会っていなかった人が、素敵になっていたら驚きます。
元彼にとってあなたは過去の女性だけど、これからの未来を一緒に歩くパートナーとしてみるのは、あなたを人として尊敬できた時です。
まずは、元彼に連絡をしない期間を決めることをおススメします。
でないと、自分磨きの作業は終わりも卒業もないので、期間がないとダラダラとするだけになってしまいますから。
期間はどれだけきもいいんですよ。
3ヶ月。半年、いっそのこと1年。
その期間は自分が思い切り頑張る期間と決めて、自分磨きを頑張りましょう!
元彼と復縁して幸せになるためのコツ!その1 ~自分を磨く
元彼に連絡しない期間は、彼の気持ちが落ち着くのを待つだけではありません。
せっかくですから、あなたが成長するために頑張る期間として捉えてみてることをおすすめします。
実際これをすることは、彼の心を惹かせるためだけでなく、あなたの今後の人生において大切な期間となりますよ!
まずは、あなたの外見磨くこと!そして内面も磨くこと。
あなたは彼と付き合っていた時点で、彼の好みであることは間違いないのですが、もっと磨きをかけていきましょう!
また、ダイエットやエクササイズなど、別れて落ち込んでいる間にもしゆるんでいたら、早いうちに対策をしておくことをおすすめします。
そして服装やヘアメイク、ネイルなど、あなたが楽しみながらキレイになれることを取組んでいってくださいね。
とはいえ、彼の好みばかり考えて、あなたらしさをを失わないこと。
あなたがあなたらしくいられることが、一番キレイになれることですから。
彼と別れてから笑顔がへっていたのなら、たくさん笑顔でいられるように意識してみましょう!
女性の笑顔は周りの人を幸せにしますから。
もちろんな内面にも力をいれてみてくださいね。
趣味があればそれに没頭してみたり、勉強してみたかったことがあれば始めて、世界を広げてみることをおすすめします。
また、彼が好きだった趣味の世界や、音楽や映画などがあれば、そこに集中してみてもいいかも。
彼と再会した時に、あなたが彼の好きなモノを詳しくなっていたら、彼はあなたの変化と努力に気づいてくれるはず。
あなたが前よりも知識や経験が増えていたり、心が豊かになっていたら、いっそう素敵な女性になりますよね。
男性はこの先の未来を一緒に歩くなら、内面が尊敬できる女性を望みますからね。
外見も内面も磨いて、彼と再会した時に彼をドキッとさせちゃいましょう!
もう一度、あなたに惚れさせるのです。
元彼と復縁したあと幸せになるためのコツ!その2 ~自分を改善する
もう1つこの期間に行って頂きたいのが、「別れた理由をもう一度考える。」ということ。
別れ話しは彼からだったとしたら、自分のなにが足りなかったのか、どうするべきだったのか。
もちろん、あなただけが悪いわけではありません。
間違えないで欲しいのは、決して自分はダメだと下げないでくださいね。
元彼にだってダメなところはたくさんあるはずですから、あなた一人が別れた理由ではないはずです。
でも、もしかしたら、あなたが思っている理由と彼が思っている理由は違うかもしれない・・・そんなことも恋愛の別れ話は良くあること。
こういうことって、彼と離れないと分からないですよね。
離れてみて初めて、見えてくるものがありますから。
ただ、このまま上手くいって元彼と復縁できたとしても、過去を受け入れていないと同じことの繰り返してしまう可能性があります。
そんなの、せっかく彼と復縁できたのに、もったいないじゃないですか。
私は復縁は過去をやり直すことではなく、元彼と新しく未来を作っていくものだと思います。
そこまで好きになれる人と出会えるのは、奇跡ですから。
彼との未来のためには、過去を自分を見つめ直して、新たな気持ちで彼にぶつかってくださいね。
そうやって自分を改善しようとすること、自分を磨いて努力することは、あなたをもっともっと魅力的な女性に育ててくれすはずです。
自分を下げ過ぎず、人として女性として足りなかったことを補っていったら、あなたもっと素敵な女性になれますよ。
そうやって自分と向き合っているあなたの姿は、絶対に輝きます!
元彼に会った時にどんな自分になっていたいのかを想像してみてくださいね。
復縁を望むのなら長期的に自分を磨き、元彼の心が落ち着くのを待つ!
あなたが待つのは、いつ来るかわからない元彼からの連絡ではなく、復縁が叶う日です。
復縁を成功させるための準備期間を楽しみながら、その日を待ってくださいね。
まとめ

自分で元彼と連絡を取らない期間を決めて、その期間は自分磨きに励んでください。
それでその期間がきたら、あなたから連絡をしてみてくださいね。
でも、復縁の結果がどどっちに転んでもいいように覚悟をすること。
思う通りに復縁できたら、心から喜び、ダメだった場合は思いっきり泣きましょう!
でも、あなたが努力した期間は絶対に無駄ではなかったと、必ず笑える時がきますから。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと