
「元彼の返信がいつも遅い…。既読がつくのは早いのに返信をしてくれないのは、嫌われているから?」
別れた彼と連絡できているのは嬉しいけど、返信が遅いとどう思われているのか不安になってしまいますよね。
彼の連絡1つに一喜一憂してしまうのはダメだと分かってるけど、やっぱり好きだから気になってしまう。
果たして、LINEの返信が遅い彼はあなたのことをどう思っているのでしょうか?
今回は、既読は早いけど返信をすぐにしてくれない男性心理を取り上げていきます。
さらに、そこから復縁する方法までお話していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
彼のことで嬉しくなったり、落ち込んだりしてしまう気持ちはよく分かります。
でも、それってしょうがないんです。まだ好きなんですから。
つい頭に彼のことを思い浮かべてしまうほどであれば、いっそ忘れる必要なんてありません。
開きなおって彼との復縁を目指してみるといいですよ!
元彼の返信が遅いのはわざと?既読早いけど返信がない男性心理とは?

まず、元彼の返信が遅い時には、「返信の内容」をじっくり見てみましょう。
彼からの返信が遅かったとしても、「返信内容が好意的」である場合は、そこまで心配をする必要はありません。
慎重な人ほど返信内容をじっくり考え、何度も文章を作り直すので、返信が遅くなる傾向があります。
それはあなたのことを少なからずいいなと思っており、誤解を生まないように考えて文章を作ってくれている証拠ですから。
また、付き合っていた時から元々返信が遅いタイプだった場合も、そんなに気にする必要はないでしょう。
なぜなら、それが彼のペースだから。
ただ、返信内容がどこかそっけなく、返信スピードも遅い場合は要注意。
もしも、あなたが元彼の返信内容を見て、不安な気持ちになったのであれば、下記のような男性心理が考えられます。
①返信が遅いのはわざとパターン!復縁する気がないから察してほしい!
返信が遅く、内容もそっけない場合、「復縁する気がない」という男性心理が考えられます。
あなたとやり直す気がないので、変な期待をもたせないように、わざと返信を遅くしているのかも。
行動と気持ちが一致しており、「脈なし」判定しやすいパターンですね。
復縁を望むあなたにとっては残酷な結果かもしれませんが、現時点で元に戻れる可能性は低いと言えるでしょう。
②連絡がきたから返しているけど、優先順位はそこまで高くない
元彼からの返信が遅い理由として、「優先順位」の問題があります。
あなたに対してマイナスな気持ちは持っていないけど、彼の中で優先順位がそれほど高くないので、マイペースに返信している状態。
「脈あり」「脈なし」判定をするのが一番難しいパターンですが、普通に返信してくれるなら、過度に気にする必要はありません。
この場合も、内容は好感触か、続けてくれるか、質問してくれるかなどから判断してみてください。
③仕事が忙しい彼にありがち!忙しいから返信を後回しにしている
仕事重視の生活を送っている男性は忙しくて、プライベートの返信を後回しにすることが少なくありません。
意図的にあなたのことを後回しにしているわけではありません。
なので、返信内容が好意的であれば、心配しなくてもOK。
むしろ、仕事中心の彼と復縁を目指すのであれば、仕事の忙しさをあなたが理解してあげる必要があるでしょう。
仕事重視の男性と復縁を考えるのであれば、「休憩時間」や「帰宅時間」など、元彼が余裕をもって返信しやすい時間帯を狙うのがおすすめ。
そして、あまり求めすぎず、彼のペースに合わせてあげるのがポイントです。
その時、彼のことを考えてしまってしんどい時には、自分のために時間を使ってあげてみてください。
そうすれば、自然と彼のことを考える時間が減り、LINEの返信なども気にならなくなりますよ。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
元彼の返信が遅いけど復縁に繋げるためにはどうすればいい?

せっかく勇気を出して元彼に連絡をしても、返信が遅いと「やっぱり無理なのかな…」と自信を失くしてしまいますよね。
ただ、復縁できるかどうかは、返信のスピードだけでは判断できません。
大事なのは、「彼の気持ち(タイミング)」。
いくら早く復縁したいと思っていても、元彼の気持ちが乗り気でなければ、一生懸命アプローチしても上手くいかないのです。
やはり、彼の気持ちがあなたに向いているかが一番のポイント。
そんな彼の気持ちは、直接本人に電話をして聞き出さなくても、「LINE」である程度の予想がつきます。
LINEのやり取りで元彼の気持ちを上手く見極め、今後の復縁のアプローチ方法を考えてみてください。
内容が好感触なら軽い相談で電話してみよう!
男性は女性よりもおしゃべりが苦手な人が多く、電話が苦手という人も少なくありません。
そのため、いきなり電話をかけるよりも、まずは男性も返信しやすい「LINE」からアプローチした方がおすすめ。
そして、LINEで元彼から良い感触が得られるようになってから、徐々に「電話」へ連絡方法を変えてみてください。
やはり、LINEよりも電話の方が直接話せるので、相手の微妙な反応もよくわかります。
100回のLINEよりも1回の電話の方がインパクトも大。
電話で楽しく盛り上がることができれば、復縁への不安も軽減できるはずですよ。
LINEと電話を上手く使い分けながら、徐々に二人の距離を縮めていくのがポイントになります。
電話での連絡も抵抗がなくなってきたら、会話が盛り上がったタイミングで再会を提案してみましょう。
もちろん、再会までこぎつけたからと言って、すぐに復縁をもちかけるのはNG。
元彼はあくまで、「友達」としての再会を受け入れただけですからね。
あなたが早々に復縁を切り出してしまうと、あなたと連絡を取ることに抵抗を感じてしまう可能性が出てきます。
再会後は復縁を焦らず、まずは一緒にいる時間を楽しみましょう。
あなたと一緒にいる時間が楽しくなれば、自然と彼の方から復縁を提案してくれるますよ。
世の中の復縁のほとんどは女性が望んだケースでの復縁ですので、全然復縁できるチャンスはありますよ。
大丈夫。
やっぱり彼のことが好き、忘れられないのであれば、無理に忘れる必要はないのです。
内容がそっけないのであればタイミング待ちしよう!
もし、元彼にLINEを送っても、内容がそっけない場合、アプローチをするのは「今じゃない」ということ。
LINEですらそっけない対応をされるのであれば、現時点であなたと元彼が復縁する可能性は限りなく低いでしょう。
その気にない相手に、あなたがいくらラブコールを送っても、相手は戸惑ってしまいます。
想像してみて欲しいのですが、付き合う気がない人から毎日LINEで連絡が来たら、好意を持つどころか、嫌な気持ちになりませんか?
なので、元彼にしつこくアプローチして嫌われる前に、LINEを自分から切り上げること。
時間をあけて、3ヶ月後にもう一度連絡してみましょう。
その期間では、脈なしという現状を深刻に受け止めて、自分磨きをしておきましょう。
SNSの利用や共通の友人に協力してもらい、「充実した日々を過ごしています!」という雰囲気をほのめかすのも効果的。
あなたについての良い噂が彼の元へ届けば、あなたに興味を持ち、そのうち元彼の方から連絡してくるかもしれません。
彼の誕生日や軽い相談など、LINEで定期的に連絡を送り、徐々に彼の気持ちが向くのを待ちましょう。
そして、LINEで好感触が得られるようになったら、「LINEから電話」、「電話から再会」へとつなげていきましょう。
場合によっては、長期戦になるかもしれません。
だけど、男だってずっと好きでいてもらえていたら嬉しいものなんです。
ずっと思い続けて復縁できたカップルも少なくありませんので、本当に好きなら頑張ってみる価値はあるでしょう。
この時、気が乗らなくても他の男性との出会いも増やしてみると、自然に気持ちに余裕が生まれてくるはずですよ。
綺麗になって、毎日を充実させて、自分を好きになる。
そんなイキイキとした女性はやっぱり魅力的ですので、ぜひ彼に別れたことを後悔させてやりましょう。
「あれ、前より可愛くなってる?しかも毎日楽しそうだし。なんか気になるなあ。」
このように思わせることができれば、こっちのものですよ。
まとめ

元彼の返信が遅い理由には、脈なし以外にも、仕事で忙しい、優先順位が高くないなどが考えられます。
ただし、返信が遅くても、内容が前向きで好意的であれば心配する必要はありません。
一番問題なのは、元彼の返信が遅い+内容がそっけないパターン。
この場合、現時点では復縁の可能性が低め。
なので、時間を置き直して、自分磨きをしながら、復縁のタイミングを模索していきましょう。
相手の心が離れていることに焦り、しつこく連絡をすると、余計に元彼との関係が悪化してしまいますからね。
このように、彼と復縁するためには、何よりも「彼の気持ち(タイミング)」が重要になります。
LINEで様子をみて、電話→再会へと徐々にステップアップしていきましょう。
復縁を焦らないで、ゆっくり元彼のペースに合わせてあげるのが重要です。
最終的には、もう一度元彼を惚れさせて、向こうから復縁を言い出してくれるように仕向けてみましょう。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと