
「元彼と友達でいようって思ったけど、やっぱり辛い。そばにいると苦しいよ。」
自分は復縁したいと思っていたら、別れた元彼と友達関係でいるのが辛い時がありますよね。
元彼から友達に戻ろうと言われて別れたのか、それともあなたから、別れてもせめて友達として繋がっていたいと言ったのか。
いずれにしても今の状態では、あなたの心が苦しくなるばかり。
ただ、友達として繋がってると、復縁の可能性が大きくなる場合があります。
それは、そばにいながら元彼の状況を知り、あなたが成長した姿をアピールすることができるから。
友達が辛いからと元彼から離れる前に、友達でいるメリット・デメリットを考えてみてください。
それを知ってからでも、遅くはないと思いますよ。
参考にしてみてくださいね。
元彼と友達でいるのが辛い!元彼と友達でいるメリットとは?

元彼と友達関係でいる辛さは、そばにいると本当に別れたことを思い知らされる辛さです。
自分がもう彼女ではないということを、痛いほど感じてしまいますよね。
でも、復縁をしたいのなら、元彼と普通に連絡が取れる環境は、大きなメリットとなります。
そもそも元彼と連絡がとりたくても、取れない人もいますから。
とはいえデメリットもあり、彼の友達でいることが辛く苦しいために、逃げ出したくなることも。
彼が他に好きな女性ができたら、それを目の当たりにすることになりますから。
では、復縁をしたいなら、友達でいる方がいいのでしょうか。それとも離れた方がいいのでしょうか。
友達でいるメリットとデメリット、両方を見ていきたいと思います。
元彼の近況が分かると復縁しやすい
友達としてでも連絡が取れれば、元彼の近況を知ることができますよね。
別れたら、多少は気まずくなり、久しぶりに会ったりしたら、ぎこちなかったり緊張感があるもの。
でも、友達としてなら普通に連絡をして、会おうと思ったら会うこともできます。
自然な付き合いができるということは、大きなメリットです。
連絡が取りれるのは、彼の今の状況を知ることができるため、復縁必要なタイミングがわかることもあります。
復縁に必要なのは、元彼の気持ちを優先して、ベストなタイミングで復縁したいということだから。
彼が寂しくなっている時にそばにいられるのは、大きなきっかけとなります。
また、元カノということで、他の人よりも心を開いてくれることになるかもしれません。
ただ、元彼に警戒されないためにも、彼の気持ちはあなたに向くまでは、復縁したいということは隠しておきましょう。
友達になることを承諾したと見せかけておいて、やっぱり復縁したい!というのは、それなりにリスクが。
彼とちゃんと信頼関係を築いておかないと、彼が引いてしまう可能性がありますよ。
だから別れてしばらくは、復縁のことを伏せておきましょう。
元彼が落ち込んだ時に相談にのれる
元彼が何かに悩んだ時にそばにいて相談にのれる、これも友達として近くにいられるからこそできること。
男性は、人前で縁や弱みを吐くことを嫌がりますよね。
仕事で上手くいかないことがあったり、人間関係で悩んだり、そんな時でも男性は、あまり誰かに愚痴ったりしないのも。
男社会は、私たち女性が思ってい以上に、常に強い姿を求められるのです。
だから、よほど信頼関係がある相手ではないと、本気で弱音は吐かないのが日常。
でも、元カノのあなたなら、そんな彼の心の迷いにも気づくことができ、彼から話を聞くことができますよね。
元彼にとっても、一度は心を開いた相手のあなたなら、本音を話しやすくて安心するのではないでしょうか。
もしくは、恋愛感情がなくなった元カノというのは、一番カッコつけなくてよくて、安心できる存在なのかも。
そしてもう一つ。
あなたからも元彼に相談をするといいですよ。
相談内容は、恋愛や女性の感情的なことではなく、仕事や将来のことなどがいいですね。
復縁したい元彼を、嫉妬させようと他の男性の相談をしたら、元彼は嫉妬するどころか、引いてしまう可能性があります。
特に別れた直後は、元カノに対して嫌悪感があったり、警戒心をもっていたりするから。
そんな時に、恋愛の相談は絶対しない方がいいのです。
男性は恋愛至上主義ではないので、あなたが恋愛以外で前向きになっている姿を見せられると、人として尊敬するはず。
「頑張ってるな〜」と刺激をもらうことに。
だから、友達に戻ったら恋愛モードはいったんOFFにして、仕事や将来のことなどを相談してみることをおすすめします。
「あなたにしか話せないんだけど…」
「私のことをよく知っているあなたの意見を聞きたいの。」
「あなたを信頼しているから、アドバイスが欲しい。」
など、相談は真剣にしながら「あなたを信頼してるから」といったニュアンスをいれるといいですよ。
男性は女性に頼られるのは嬉しいはず。
それに、自分は男として頼られていると思えるので、元彼の自信アップにもつながります。
彼が弱っている時には支えて、自分の悩みを聞いてもらい、少しずつ元彼との距離感を縮めていきましょう。
自分の成長していく変化を見せられる
友達としてそばにいることは、別れた元彼に自分が成長していく姿を見せられるので、とっても大きなメリットがあります。
あなたは、たまにしか会えないことが寂しいかもしれませんが、たまにだからこそ、あなたの変化に元彼の心が動きやすい。
「あれ?前よりも綺麗になった気がする。」
「付き合っていたころよりも、会話が楽しい。」
そんな風にあなたに対して、新しい感覚で見てくれるようになったら、元彼はあなたと会うこと意識するはずです。
ただしこれは、あなたが自分を成長させるための努力、自分磨きが必要です。
友達関係だからと元彼が割り切っているこの時こそ、自分磨きを頑張って、その結果をみてもらえる絶好のチャンス!
でも、この効果は抜群なんですよ!
元カノだった女性、友達と思っていた女性が、自分の気づかない間に魅力的になっていくのは、男性はものすごく気になりますから。
だから友達は辛いと思ったら、その分、一生懸命に自分磨きをすることをおすすめします!
どんな辛さもパワーにして、自分のために自分を成長させようと頑張れば、何倍にもなって返ってきます。
落ち込む前に、自分を楽しませることに夢中になってくださいね。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
元彼と友達でいるのが辛い!元彼と友達でいるデメリットとは?

では、元彼と友達でいるデメリットは、どんなものがあるでしょうか。
やはり、デメリットが大きいと元彼のそばにいることが辛くなりますよね。
しっかりとそのデメリットを想像してみてくださいね。
元彼の女性関係への嫉妬をする辛さ
元彼と友達として接していると一番やりきれないのが、元彼の女性関係です。
新しい彼女ができるかも。
自分の知らない女性と親しくしている姿をみた。
彼を好きだという女性の噂を聞いた。
など、気が気ではありませんよね。
しかも、もう自分は何にも言えない立場だと思うと、別れた現実を突きつけられ、自分が虚しくなってくるのです。
自分の気持ちを、元彼の前では隠さなければならないのことはかなり辛く、友達でいることをやめたいと思う一番の理由となります。
「もうイヤだ。彼のそばにいたくない」と。
彼の新しい恋を応援するフリをしなければならないのは、本当に辛いことですから。
女性としてみられていない!?
友達として接していると、明らかに付き合っていた頃との違いを感じることがあります。
それは、恋愛対象として線引きされているとき。
「恋愛対象じゃないから、好きになることはないよ」と言われている気がして。
付き合っている時の元彼の特別扱いを知っているので、余計に自分が除外されていることに気づいてしまうんですよね。
とはいえ、女を磨くことをやめてはダメですよ。
今は恋愛対象外だとしても、あなたがもっともっと綺麗になれば、また意識をする可能性は十分にありますから。
あなたが女性としての魅力をupさせれば、元彼は必ず気づいてくれるはず。
だから、いつでも彼に会える準備をしておくと、いざという時に焦ることもありませんよ。
元彼が油断している間に綺麗になって、元彼にドキっとさせちゃいましょう!
「あれ?前からこんなに綺麗だったっけ?」なんて思わせたら最高ですよね。
体だけの関係は絶対にダメ!復縁できなくなる
別れた元カノは、元彼にとって都合の良い存在なんですよね。
体の関係を持ったことがあり、その相性も知っていて、男としてあえて口説きにいく必要がない相手。
友達として今も繋がりがあるのなら、恋愛を抜きにしてあわよくばセフレにだってなりかねません。
彼と2人きりになった時に、良い雰囲気になったらそのままズルズルといきそうですが、そこは我慢してくださいね!
復縁をしたいなら、都合のいいオンナになるのはダメです。
一時的な感情で、この先の元彼との未来がなくなってしまいます。
ただ、あなたが元彼との体の関係を求めているのなら、その衝動にしたがってもいいかもしれない。
自分に正直になるのは大切なことだから。
ですが、元彼が別れたあなたに体の関係を求めるておきながら、2人の関係について何も言わなかったりしたら、どう思いますか?
きっとあなたは、心の中では言いたいことがたくさんあるはずなのに、何も聞けなくなるのだと思います。
それは、あなたの方が圧倒的に彼を好きだから。
でも、元彼にとってあなたは都合のいいオンナになってしまったとしたら、復縁は遠のきます。
なぜなら男性は、一度都合のいいオンナと思った相手には、恋をしないから。
あなたが元彼に本命女性として好きになって欲しいと思ったら、やっぱり体だけの関係は避けるべきです。
誰かを好きになる気持ちは、とっても素敵なことですが、その気持ちが時には冷静さを奪いますよね。
「彼を好きだけど、体だけの関係はイヤだ」
そう思ったのなら、しっかりと自制しましょう!
あなたは彼と今度どうなりたいのか、どんな関係を作っていきたいのかを問いかけ続けてくださいね。
たとえ友達だとしても、1人の女性として思いやりをもって接してくれないのなら、元彼から離れた方がいいかもしれません。
元彼と友達から復縁する方法!

元彼と友達でいることが辛いのなら、本気で復縁を目指しましょう。
やるだけのことをやってダメなら諦めるしかない。
でも友達としてつながりがあれば、まだ可能性はあるんです。
まず、友達とはいえ、元彼と連絡をとる頻度を抑えましょう。
期間を長めにしたり、あなたから連絡をしない期間を設けたり。
復縁をするには彼と連絡を全くとらない冷却期間を置く方がいい、と言われています。
ですがあなたの場合は、友達の期間がその冷却期間だと思って下さい。
会おうと思えば会えたり、連絡をとることができる距離だと、もどかしくなってしまうと思いますが、ここはグッと我慢です。
その会う頻度を落としている期間は、あなたの時間を充実させることを楽しんでください。
元彼に魅力的になったあなたの姿を見せられたら、良いと思いませんか。
前とは違うあなたを見せることで、元彼は新鮮な気持ちになります。
「なんか前と違う。」
「付き合っていた頃よりもキレイになった。」
もちろん外見だけでなく、内面も磨くべきです。
人として女性として成長したあなたの魅力で、元彼にもう一度あなたに恋をしてもらいましょう!
また友達でいることで、前は聞けなかった元彼の本音が聞けるかもしれません。
男性は彼女の時には見栄をはって言えないもの。
だから、彼の愚痴やネガティブな話を聞くことで、あなたの元彼の見方も変わるかもしれませんよね。
カッコ悪いと思ったのなら、もう復縁はやめればいい。
でも、本音を口にする彼を見て、もっと愛しいと思うかもしれない。
その時にきっと「やっぱりこの人が好きだ」と思えたら、復縁へのモチベーションが上がります。
それにこれは、逆もあり得るのです。
あなたが元彼に、以前は言えなかった本音や悩みなどを話すことで、彼の中のあなたの印象が変わります。
それをどう捉えるかは元彼次第ですが、前よりも距離を近く感じる可能性は大きい。
友達からの復縁は、前は知らなかったお互いの姿を知るコトで、前に進むこともあるし、むしろ友達のままで良いと思えることもあります。
でも、過去ではなく今の2人だから、それらを感じることができるのだと思うのです。
それって最高の絆ができますよね。
過去に囚われるよりも、今の彼と新たに恋をすることを楽しんでくださいね。
まとめ

元彼と友達でいるのは辛い時があります。
自分は復縁したいと思っているから、会いたいけど会うのが辛い。
ただ、友達として繋がってれば復縁の可能性は大いにあります。
そばにいながら、あなたが成長した姿を見せたり、彼の新たな一面を見ることで、2人の関係が新しくなっていきますから。
過去に戻るのではなく、更新をするということ。
この環境は、自分の気持ちを整理することできますよ。
「私は本当にこの人のことが好きなんだろか。」と自分の本当の気持ちに触れながら。
友達として元彼を支えながら、気づいたらあなたは彼にとって唯一無二の女性だった、なんてことを目指して!
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと