
「元彼のことがまだ好きすぎて辛い。まだ好きって伝えたいけど、やっぱり迷惑かな 。」
別れてからも、気づいたら元彼のことを考えては落ち込んでしまう。
彼がいなくなったからこそ、どれだけ彼の存在が大きかったのか実感するものですよね。
前を向こうと思って他の男に目を向けようと思ったけど、やっぱり元彼が好きという気持ちに嘘はつけないものです。
思い切って元彼にまだ好きと伝えたいけど、迷惑なんじゃないかと思って勇気が出ない女性も多いでしょう。
果たして、復縁したい元彼に対してまだ好きと伝えるのはアリなのでしょうか?
今回は好きすぎて辛い元彼に気持ちを伝えるべきなのかどうか、また伝えるまでの流れをお話していきます。
多くの女性が復縁を実現している方法ですので、ぜひ参考にしてみてください!
元彼が好きすぎて辛い!元彼にまだ好きと伝えるのはアリ?

別れてからも元彼の思い出ばかりが頭に浮かんできて辛い。
好きすぎて辛いんだけど、元彼にまだ好きだと気持ちを伝えるのはアリなのかな?
このように悩んでいる女性は多いのではないでしょうか?
もう結論から言ってしまいますね。
全然、アリです。
だって、人生の中でそこまで好きになれる男性に出会えるって滅多にないことじゃないですか。
それにその気持ちを封印して他の男性と付き合っても、元彼のことが頭に浮かんでくるはず。
だったら、しっかり気持ちを伝えて自分が納得できるところまで頑張ればいいんですよね。
ただし、どうせ気持ちを伝えるのであれば、彼との復縁を実現させてやりましょう。
そう、玉砕覚悟で気持ちを伝えるんじゃなくて、彼の気持ちを取り戻してやるんです。
実際、女性からの復縁って想像以上に多いので、全然諦める必要はありません。
女性は上書き保存で過去の男を振り返ることは少ないんですが、男性は過去の女をフォルダ別に保存しているんですね。
だから、世の中の復縁って女性からの復縁の方が多いんです。
じゃあ、どうすれば元彼と復縁できるのか?
まず、元彼にも彼の気持ちがあるので、闇雲に自分の気持ちだけ伝えてしまうのはNGですね。
誰だっていきなり「好き」と言われて、「じゃあ、付き合おう」とは思わないはずです。笑
なので、元彼と復縁するためには、「彼の気持ち」と「タイミング」に注目してみてください。
つまり、彼の気持ちがあなたの方に向いてきて、彼からも誘いがくるようになったタイミングで気持ちを伝えるのです。
そして、ここで重要なことが1つ。
それが、タイミングを図りつつ、あなた自身がしっかり自分を磨いていい女になっておくこと。
これ、めっちゃ大事ですよ。
なぜかというと、元彼が復縁を意識するようになるのは、別れた彼女が前よりも魅力的に見えた時だからです。
別れてから綺麗になっていたり、笑顔が増えたり、楽しそうにしていたり。
そんな元カノをみて、彼は「別れるんじゃなかったかも」という気持ちが芽生えてくるのです。
「逃した魚は大きい」という言葉の通り、あなたと別れるんじゃなかったと思わせる女になっておきましょう。
そうすれば、自然と彼の気持ちはあなたに興味を持ち始めるはず。
興味さえ持ってもらうことができれば、連絡も続くし、会うこともできるようになりますからね。
まずはここを目指すのです。
彼に別れるんじゃなかったと思わせることができれば、あとはタイミングをじっくり待っていくだけですからね。
せっかく大好きな彼に気持ちを伝えるんです。
やけくそではなく、ちゃんと復縁するためにできることをやってから素直な気持ちを伝えてやりましょう。
復縁しよう!元彼に素直な気持ちを伝えるまでのステップとは?

付き合ってた頃よりもっといい女に!前向きに自分を磨く
元彼のことが好きすぎて辛い。彼のことを思い出しては落ち込んでしまう。
気持ちはとってもよく分かりますが、彼の立場に立って考えてみて。
・別れた彼のことばかり考えて、泣いている元カノにすがるように気持ちを伝えられる。
・元彼のことはもちろん好きで、もう一度振り向いてもらうために前を向いてもっといい女になっている。
果たして、彼の気持ちを揺さぶることができるのはどちらの女性でしょうか?
言うまでもなく後者の女性ですよね。
先ほどもお話したように、男性は別れた女性が付き合っていた頃よりもいい女になっていた時に復縁を意識し始めます。
「あれ、別れるじゃなかったかも。なんか惜しいことしたかも。」と。
ですから、いきなり彼に素直な気持ちを伝えようとするのではなく、まずは自分を磨いてみて。
ファッション、髪型、メイク、ネイルなどの外見を磨くのはもちろん、自分の「内面」を磨くのも忘れずに。
特に、別れた原因が「重たい」とか「彼中心になってしまってた」とか内面にあるのなら尚更でしょう。
ずっとしたかったことを始めてみたり、ヨガやジョギングをして自分のために時間を使ってみてください。
自分に時間を使って毎日が充実してくると、自然と楽しくなってきて、自分のことを好きになれますからね。
やっぱり自分のことを好きでいる女性は魅力的なんです。
彼がいなくなって辛い、寂しいという気持ちも分かりますが、彼がいなくても楽しく過ごせるのはとっても大事。
「元彼がいなくても楽しいけど、彼がいればもっと楽しい。」
そう言えるくらい前向きになれたら、彼の負担になることはありませんし、受け入れてくれる可能性が高くなりますよ。
また、自分を磨いた姿をSNSにアップしてさりげなくアピールしておくのも効果的です。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
自分を磨いて前向きになれたら連絡を取ってみる
自分を磨いて前向きな気持ちになれたら、いよいよ元彼に連絡を取ってみましょう。
ちなみに、元彼と共通の友達がいる場合は、飲み会を企画してもらって複数人で再会するのがおすすめですよ。
やっぱり、いきなり二人きりだとお互い緊張してしまいますからね。
みんなでワイワイして楽しく過ごす中で、ちょっと距離を縮めることができればOK。
その時に、変わった姿を見せたり、ちょっとモテている女性なんか演じれば、男心をくすぐることができますよ。
共通の友達がいない場合は、SNSで彼の投稿にコメントしたり、自然な理由で連絡してみるといいでしょう。
SNSで繋がっているのであれば、最初はSNSでのコメントが気軽でOK。
直接連絡をする時には、彼の誕生日だったり、相談があるというような理由で連絡してみてくだい。
ここで彼の反応からタイミングを見計らっていきます。
好感触なLINEが続くようであれば、思い切って電話で相談する流れに持っていき、直接会話してみましょう。
どれだけテキストでやりとりしても、やっぱり直接の会話には敵いませんから。
それに会話の流れの中であれば、ご飯など誘いやすいですし、向こうから誘ってくれるかもしれません。
SNS→LINE→電話→再会と軽いものから順に進めていくことで、余計な失敗をせずに済むはずですよ。
もし彼の反応が冷たかった場合、今はタイミングが違うんだと思って、距離を置き直せばOK。
一度連絡すれば、彼の頭の中にはあなたの存在が入っていますので、しばらくして彼から連絡がくることもありますからね。
彼にも彼の事情があるので、こっちに気持ちが向くタイミングをじっくり待つ。
それが一番です。
気持ちを伝えるのは付き合っていた頃と変わらない感じになった時

彼に連絡をして再会することができた。
その後も、なんだかんだいい感じで連絡も続くし、会うこともできる。
ここまでいけば、かなりいい感じです。
お互い、付き合った頃と変わらない接し方になってきたら、勇気を出して気持ちを伝えてみてください。
もちろん、真剣な告白のような雰囲気はNG。
真剣な告白をしてしまうと、0か100かで答えを迫ってしまうことになり、断られてしまうこともあるからですね。
あくまで、彼のことがまだ好きという気持ちを伝えるだけ。
その先の「復縁」までは求めていない、答えを出すことまでは望んでいないスタンスをおすすめします。
別れたとはいえ、男性だって女性から「好き」と言われたら嬉しいものです。
それに、答えを求められていないので、受け入れやすいですし、逆に気になってくるものなんですよね。
「なんか付き合ってた頃みたいで楽しいな〜。幸せ!笑」
「ずっと相手が見つからなかったら、最後は私が結婚してあげるから。任せて!笑」
好意の伝え方なんて、これくらい明るく楽しく伝えてあげればいいんです。
真剣に伝えるから重くなるわけで、楽しそうに伝えれば、彼も喜んでくれるはずですからね。
「好き」という爆弾を投下して、彼が決心してくれるまでじっくり待っておけばOK。
最後は彼が男らしく復縁を切り出してくれるのを待ちましょう。
うまくいかなかったら感謝をして潔く引いてみて
気持ちを伝えて、彼が復縁を切り出してくれることもあれば、思うようにいかないこともあります。
もしはっきりと「復縁する気はない」と言われてしまった場合は、潔く引きましょう。
その時に絶対にすべきなのは、感謝をしっかり伝えてこちらからバイバイすること。
男性からすると、好意を寄せてくれる女性が自分から離れていくと、つい追いかけたくなってしまうんですよね。
「復縁できないとは言ったけど、バイバイまでしちゃうの?」と感じさせるのです。
特に、毎日のようにLINEや電話をしたり、かなり仲良くなっていれば、効果は抜群。
男性は何かを失う時に強く心が動かされる生き物なので、最後の手段として、好きという気持ちと感謝を伝えてバイバイしてみてください。
うまくいけば、その流れからトントン復縁できるかもしれません。
バイバイになっても、しばらくして彼の方から連絡がくるなんてこともありますからね。
付き合っていた頃のように仲良くなれていたのに、いきなりバイバイになると、彼だって気が気ではいられません。
彼からすれば、自分から復縁できないと言ったのに、自分が振られているように感じるのです。
その結果、立場が逆転して追いかけてくることに繋がります。
綺麗で前向きな女性になって、明るく好意を伝えて、感謝も伝えてバイバイすれば、男性の心は揺れ動きますよ。
もちろん、手放したくないと思われるほどいい女になっておかなければなりません。
ですので、元彼のことが好きすぎて辛いかもしれませんが、その気持ちを原動力にいい女になってやりましょう!
まとめ

「元彼のことが好きすぎる、やっぱりまだ好きっていう気持ちを伝えたい。」
どうせ気持ちを伝えるのであれば、元彼を取り戻すために気持ちを伝えてやりましょう。
男性だって女性から好意を寄せられると嬉しい生き物ですし、事実、女性からの復縁ってかなり多いんですね。
だから、落ち込んでばかりではなく、もっといい女になって彼を振り向かせてやるのです。
外見、内面を磨いて前向きに復縁を目指して、自然な流れで彼にコンタクトを取っていく。
付き合っていた頃と変わらない感じになってきたら、明るい感じで彼に素直な気持ちを伝えてみてください。
真剣な告白は答えを求められているようで重たく感じてしまいますが、明るく好きな気持ちを伝えられると嬉しいものですからね。
最後の復縁は彼に切り出してもらうのです。
仮に復縁を断られたとしても、もう一度好意を伝え、感謝も伝えた上でこちらからバイバイしましょう。
自分のことを思ってくれる女性がいなくなると、彼の心も大きく揺さぶられるはず。
元彼のことが好きすぎるなら、彼の気持ちを取り戻せばいいのです。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと