
「正直、まだ元彼のことが好きで復縁したいんだけど、友達として会うのってどうなんだろう。」
元彼と会えるのは嬉しいけど、友達として会うと、今後もずっと友達なんじゃないかと不安になってしまいますよね。
会いたいし、誘いたい。でも、会っていいのかわからない。
このように悩んでいる方も多いかと思います。
果たして、元彼と友達として会っても復縁できるのでしょうか?友達止まりになることはないのでしょうか?
そういうわけで、今回は、元彼と友達関係になることは復縁に繋がるのかどうか、取り上げていきます。
さらに、友達から復縁するまでの流れもお話していますので、ぜひ参考にしてみてください。
大事なのは、あまり悩みすぎないことですよ。
悩みすぎると、どうしても落ち込みやすくなったり、ネガティブに考えてしまいますからね。
やっぱり元彼のことが好きなのであれば、それでいいんです。
彼のことを思っているだけなら、彼にも迷惑をかけていませんからね。
そして、チャンスがあれば、彼との復縁を掴み取ってやりましょう。
元彼と友達として会うのは復縁に有利?彼と会ってもいいの?

では、元彼と友達として会うのは、復縁にとって良いことなのでしょうか?
友達から彼女になるって、なかなか難しいイメージがあることから、友達止まりになるんじゃないかと不安に思ってしまいますよね。
だから、元彼に別れ際、「別れたら友達として仲良くしよう」と言われても、どう接すればいいかわからなくなってしまうものです。
それに「好き」という気持ちを押さえ込んで、友達として接するのって結構しんどい人もいるでしょう。
果たして、元彼と友達として会う関係から復縁できるのでしょうか。
結論をお伝えしますと、友達として会えるなら会った方がいいですね。
なぜなら、いつでも会える関係性であれば、話す機会も多く、ふとしたきっかけで復縁に繋がることが多いから。
それに、きっかけなんてこっちから作っていけばいいんですよ。
元彼に別れたことを後悔させるくらいいい女になったり、別れてから毎日楽しそうにしている姿を見せるのもいいでしょう。
近くにいれるからこそ、元彼もあなたの変化に気づいてくれますから。
「あれ、なんか前より綺麗になってる?それに毎日楽しそうだし、なんか気になるなあ。」
このように彼に思わせてやれば、こっちのものですよ。
男性だって、楽しそうにしている女性と一緒にいたいと思うものですからね。
さらに、他の男性との出会いも増やして、ちょっとモテている感を出して、彼の嫉妬心を煽ってみるのもOK。
元彼が手放したことを後悔するような女になることができれば、彼は追いかけてきてくれます。
特に、男性は顕著ですので。
友達として会って、近い関係性をキープしておくことで、彼に復縁したいと思わせるチャンスを増やすことができるわけですね。
あなた自身、外見を磨いたり、内面を磨いたりしていれば、元彼の行動で一喜一憂することも減るはずです。
友達という立場ながら、したたかに彼との立場を逆転させて、復縁を実現させてやりましょう。
ただし、注意点が1つ。
それは、セフレ関係にならないようにすること。
セフレ関係になってしまうと、そこから彼女になるのはちょっと大変になってしまうからですね。
体の関係を持ってしまうと、別に付き合わなくてもいいかと思われてしまうことも少なくありません。
都合の良い関係は、彼が手に入った安心感から、復縁を意識してくれなくなるんですよね。
やっぱり、男はなかなか振り向いてくれない価値のある女に燃えるんです。
なので、ぜひ彼が手に入れたくなるような、いい女になることを心がけてみてください。
ということで、友達として仲良くしつつ、徐々に復縁したいと思わせていくのがポイントになります。
やっぱりいい女だなあ、他の男に取られたくないなあ、と思わせていきましょう。
元彼と友達として会うメリットは?デメリットは?

復縁するには、元彼と友達として会うことはおすすめです!とお伝えしましたが、ではデメリットはどんなものがあるのでしょうか。
実際に、元彼と友達でいることで辛いこともあります。
元彼のそばにいると様々な感情を味わうことになるので、先にデメリットもあるということ知っておいた方がいいかもしれません。
それでは、具体的なメリットとデメリットをご紹介させていただきます。
【メリット】お互い深く知っているからこそ、唯一無二の理解者になれる
元彼と友達になると感じることになるのが、友達とはいえ他の男友達とは全然違うということ。
これは当たり前のことですよね。
あなたのことを他の男性よりも深く知っているのだから、2人の距離感が近くなるのは当然のこと。
ただ近いだけでなく、お互いの良いところも悪いところも知っているので、関係が上手くいったら良き理解者になることも可能です。
実際に、元彼と別れてから親友のようになって、お互いの新しい恋を見守っている、という人も少なくありません。
とはいえ、あなたはまだ別れたばかりだとしたら、この感覚は信じられない!と思いかもしれませんね。
一度は恋愛感情があった男女が、恋人同士では上手くいかなくても、友達なら最高の関係を築けた!なんてことも。
でも、復縁を願うならそんな関係になったら、復縁できないのでは?と思いますよね。
ですが、元彼と信頼関係を築くことは、復縁には絶対に必要なこと。
だからまずは、彼に信用してもらうためにも、元彼があなたと話すことでホッとしたり、落ち着く関係を目指しましょう!
居心地のいい存在になることは、友達でも恋人でも必要不可欠です!
また、近くで元彼の近況を知ることができるのは、大きなメリットになります。
たとえば彼が、仕事や家族関係などで何か問題があったり、悩みを抱えたときに、そっと寄り添うことができますよね。
男性は、あまり愚痴や弱音を人前で吐くことをしません。
特に会社の同僚だったり、上司だったり、男性同士の関係では弱い自分を見せることをためらう人もいます。
男性は、常に何かを前向きに頑張ることが求められる世界で生きています。
だから女性の前で弱気な自分なんて、簡単に見せられないのです。
そんな時に、元カノのあなたなら彼の気持ちを汲んで、寄り添うことができるはず。
元彼も、付き合っている時にあなたに自分のダメなところも見せていたとしたら、友達だとしても心を開きやすいはず。
また、彼女じゃなくて友達だからこと、彼はあなたに甘えることができるかもしれません。
人生の良い時ばかりではなく、上手くいっていない時にそばにいて話を聞いてくれる人って特別ですよね。
元彼にとってあなたがそんな存在になれたら、あなたは特別な女性になるはず。
あなたからの「友達として話を聞くよ」の一言が、彼の心を開くきっかけになるかもしれませんよ。
友達でないとできないこと、友達だからこそできること。
そうやって少しずつ信頼関係を結んでいけば、彼との距離は自然と縮まっていきますよ。
【デメリット】会いたい時に会えない、元彼に彼女ができても何も言えない
元彼と友達として接するようになって一番辛いのは、会いたい時に会えない、声を聞きたい時に今までのように連絡ができないこと。
友達になった以上、当然、連絡をする頻度は落とさなければなりません。
付き合っているときのように連絡をしていたら、元彼に鬱陶しいと思われて、引かれてしまう可能性がありますから。
もしあなたが彼と付き合っている時に、割りと頻繁に連絡を取り合っていたとしたら、しばらくは辛く苦しい日々となります。
ただ、これは考えようによってはチャンスなんですよ。
彼との連絡頻度を下げることで、元彼と会ったり、連絡を取ったりしたときに、あなたの成長をアピールできることになります。
久しぶりに会った時に「綺麗になったかも」とか「なんか最近、生き生きしてて楽しそうだな」と思わせることもできますよね。
それによって、彼の中のあなたの印象が別れた時よりも良くなることも!
また、デメリットとして大きいのは、元彼に新しい彼女ができても何も言えない立場ということ。
彼に新しい彼女ができたり、気になる女性ができても、あなたはもう何も言えず、ただ見守ることしかできないのです。
しかも、あなたが復縁したと思っていることを彼にバレてしまったら、友達関係ではいられなくなります。
だから元彼の新しい恋を友達として、笑って祝福しなければならないかもしれないのです。
この場合、いったんは彼の新しい恋を見守るしかないかも。
でもここからが、あなたが頑張るところです!
元彼に新しい彼女ができたとしても、ずっと気持ちが変わらないわけではありませんよね。
人の気持ちは変わりますから。それはあなたも良くわかっているはずです。
だから、あなたの女性としての魅力をアップさせて、元彼の気持ちをもう一度振り向かせるしかありません。
友達でいることで辛いこともあるかもしれませんが、その分、彼のそばにいられることはできます。
それならその関係を活かして、彼との復縁を目指してみてくださいね!
元彼と友達として会うなら復縁は近い?友達からの復縁方法!

それでは、友達として元彼に会うとして、そこからどのような流れで復縁まで持っていけばいいのでしょうか?
ここからは、彼と復縁するまでの流れをご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
友達関係を維持して、彼にとって居心地のいい関係を続けよう
まず、彼とどれくらいの距離感で接するのが良いのかお伝えしていきます。
元彼と復縁したいという気持ちは分かりますし、純粋で素敵なものですが、いきなりそれを彼に求めるのは控えましょう。
しばらくは、あくまでも「友達」として接すること。
そう、友達関係を維持して、彼にとって居心地の良い関係を築くわけですね。
目安としては、月に1回くらい飲みにいったり、何気ない連絡を取り合う関係が理想。
居心地の良い関係というのは、友達として気軽に会ったり、連絡を取りたいときにとって、何の束縛もルールもない関係。
その関係を維持するのは、あなたにとっては辛いこともあるかもしれませんが、ほどよい距離感をつかんでおくのは、復縁した後も必要なことです。
彼の話をじっくり聞いてあげて、褒めてあげて、一緒にいて楽しいなと思わせてあげましょう。
また、彼から好意を感じ始めたら、あなたからもさりげなく好意を出していくといいですね。
結局、恋愛と同じでお互いにサインを出し合って、感情を高めていくことが一番大事なのです。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
彼に会うたびに変化を見せられるように自分磨きを
元彼と復縁したいのなら、別れた時のあなたのままでは不十分。
別れることになった原因があなたにあるなら、友達として接しながら、それを改善していかなくてはなりません。
ですので、まずは別れた原因を考えて、それを直しましょう。
また、それと同時に、彼に会うたびに変化を見せられるよう、外見や内面を磨いて、どんどん魅力的な女になってください。
先ほどもお話したように、他の人に取られたくないと思ってもらえるような、いい女になることがポイントですから。
例えば、外見を磨き、あなたに合った可愛い雰囲気を手に入れましょう。
そのためには、あなたのパーソナルカラー、スキンカラーや顔立ちに合った髪型、ファッションを見つけてみるのもいいでしょう。
SNSなどを見れば、色々な人が様々な情報を提供してくれているので、それを参考にするのもアリ。
また、自分に合ったメイクを研究するのも良いですね。
外見を磨くことで自信がついてきますし、自分を磨くことを楽しめると、気分転換にもなり、心にゆとりが生まれてきます。
さらに、スキンケアやヘアケア、マッサージやストレッチも毎日の日課に取り入れれば、もっと魅力的になれるはず。
自分を大切にしてあげることで、自然と自分のことを好きになれて、気持ちも明るくなれるんですよね。
そして、気持ちが明るくなると、自然と笑顔も増えていって魅力的に見えるのです。
内面に関しては、積極的に人助けやボランティア活動に取り組んでみたり、人にやさしく接してみるといいでしょう。
また、スポーツや料理、芸術、資格取得のための勉強など、新しいことに挑戦してみるのもおすすめ。
そうすれば、彼のことを考えて苦しくなる時間を減らせるほか、気持ちに余裕が生まれて、元彼に依存しなくなります。
そうして、変わって綺麗になっていくあなたの姿を、徐々に元彼に見せつけてやりましょう。
友達関係を維持しつつ、どんどん綺麗になっていったり、楽しくしているあなたをみて、元彼は必ず興味を持ってくれるはずですよ。
元彼だけに執着しないためにも、他の人との出会いを広げよう
元彼のことが好きで、彼となんとか復縁したいと思うあなたの気持ちは素敵なものです。
ですが、元彼だけに依存したりしていないでしょうか?
彼に依存しすぎることで、苦しくなったり、何も手につかないような状態になってしまうことが少なくありません。
なので、その状況を打開するためにも、他の人との出会いを増やしてみてください。
何も、無理に新しい恋人を探せといっているわけではありません。
サークルに入ったり、学生であれば新しくアルバイトを始めてみるのでもいいんです。
出会いの場は色々あるので、その人たちとの出会いを楽しみ、「元彼しかいない」という呪縛から自分を解き放ってあげてください。
新しい人と出会ったり、人と話すことでエネルギーがもらえますからね。
その上で、彼のことが好きな気持ちが変わらなければ、そのまま復縁に向けてまた努力していけばいいんです。
元彼は、あなたが自分のものだと思った時に安心します。
だから、他の人とも関わって、彼を安心させないということも大事なことですよ。
逆に、彼以上にいいなと思える男性に出会えたら、その男性との恋を楽しんでもいいんです。
大事なのは、あなた自身が幸せになること。
元彼と復縁できたら100点ですし、元彼よりもいい彼氏を見つけても100点。
もっと気持ちを軽くして、復縁に取り組んでみてください。
友達として会うたびに変化を感じさせ、彼に合わせて好意を出していこう
元彼に興味を持ってもらうためにも、友達として会うたびに変化を感じさせていきましょう。
結局、人は興味を持った人を好きになる生き物なので、変化を感じさせて興味を持たせるのが一番なんですよね。
興味を持たせることができれば、自然と距離感も縮んでいくもの。
そのためにも、外見磨き、内面磨き、他の人との出会いで魅力的な女になっていくことが大事になるわけです。
友達として会うことで、近い距離にいるわけですから、どんどんいい女になっていって、別れたことを後悔させてやりましょう。
あなたが毎日楽しそうに、笑顔で過ごしていると、彼だって絶対意識し始めますから。
そして、彼からも好意が少しずつ出てきたら、徐々にこちらからも好意を出してみてください。
あくまで「友達」として接しているので、思いきり「好き」と伝えるのではなく、徐々に好意をほのめかせる程度ですね。
一緒にいて楽しい、安心する、など言葉を選んで伝えるのがおすすめです。
そうすれば、自然とお互いの感情が高まっていくので、2人でご飯に行く機会など増えてくるはずですよ。
元彼から復縁を意識させるような言葉が出てきたら、あなたから気持ちを伝えてもいいでしょう。
逆に、あなたが復縁を意識させる言葉を冗談のように発して、彼に告白してもらうというのもいいですね。
このように、友達関係をうまく使いながら、復縁したいと思わせる女になることで復縁できるのです。
彼のことが大好きなのであれば、友達に甘んじる必要はありません。
最終的には、彼との復縁を掴み取ってやりましょう。
まとめ

元彼と復縁したいけど、友達として会うと、友達止まりになってしまうんじゃないかと考えている人も多いでしょう。
ですが、とりあえず、会えるのならば「友達」として会う方が復縁しやすくなります。
だって、会えないよりも会える方がいいに決まってますからね。
友達として会う時は、元彼にとって居心地の良い関係を提供してあげて、裏では自分を磨いて、どんどんいい女になっていきましょう。
外見を磨いて綺麗になって、毎日楽しそうに笑顔で過ごしていたら、彼だって気になるはず。
他の男に取られたくないと意識させていくことで、友達から彼氏・彼女の関係へと戻ることができますよ。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと