
「元彼の声が聞きたい・・・。」
「今、何してるんだろう。話したいな。電話しちゃおうかな。」
別れたあとにふと思い出す元彼の声。頭の中で何度もリフレインしだすと止まらなくなったりしますよね。
ただ懐かしいのか、それとも未練があるのか。
吹っ切れたと思っていたのに、いまでも元彼のことが忘れられませんか?
できることならやり直したいと、復縁を考えたことはありませんか?
ただ寂しくて声が聞きたいのであれば、すぐに電話をしてください。
でも、本気で元彼と復縁をしたいと思ったのなら、そんな気持ちのまま電話はやめましょう。
元彼の気持ちを考えたら、電話をする前に彼の心にあなたのことを意識させることが大切なんです。
例えばSNSを使って前向きで楽しそうなあなたの姿をみせたり、少しだけ未練があるサインを演出すること。
元彼のほうから、あなたの声が聞きたいと言われるようにするのです。
今回は「彼の声を聞く前に復縁のためにやるべきこと」をお話していきますので、参考にしてみてくださいね。
元彼の声が聞きたい!電話で未練のサインをみせたら復縁は難しい?!

元彼の声が聞きたいと思う気持ちが、ただの懐かしさなのか、それとも復縁したいという未練のサインなのか。
それをあなたの中でも、はっきりとさせておくことが必要です。
なぜならいきなり電話をしても、元彼の反応はあなたが期待している結果にはならないから。
きっとあなたは、付き合っていた頃の幸せだった2人の会話を期待していますよね。でもあなたの未練たっぷりの雰囲気に、元彼は戸惑うかもしれません。
彼にとって突然の電話は「えっ、何?なんか用?」と警戒をしてしまうのです。
とはいえ、声が聞きたいと思っているのに、その衝動を抑えてばかりいるのも苦しいですよね。
そんな時は、電話をする口実を作ってからかける方が良いですよ。
例えば、付き合っていた頃に借りていたものを返したいとか。
また、彼の誕生日があったら、素直に「おめでとう!」を伝えることもできますよね。
もしくは、「他に相談できる人がいなくて」と元彼に何か相談を持ちかけるのも話やすいと思います。
男性はやはり頼られることが嬉しいので、それが元カノだとしても男としての自尊心がくすぐられるはず。
その他、何か理由になるものがあれば、彼に警戒されずに会話ができるかもしれません。
注意して欲しいのは、あくまで自然に。
復縁したい気持ちを悟られてしまうと、元彼はあなたとの接し方を迷い、かえって気まずくなってしまうかもしれませんから。
ちなみに私は、台風の日に元彼の住んでいる地域が危うくなっている映像がテレビに出ていたため、それをきっかけに電話をしたことがあります(笑)
「大丈夫?テレビで観て心配で。」とあざとくズルい理由でした(笑)
でもそれぐらい元彼の声を聞きたい、話したいと思ってしまったんですよね。
だから、あなたの気持ちは痛いほどよく分かります。
だからこそ焦って欲しくないのです。
ただ寂しくて声が聞きたいのであれば、すぐに電話をしてください。衝動のままに。
でも、本気で元彼と復縁を願うなら、そんな気持ちのまま電話はやめましょう。
きっと強く後悔することに。
だから少し時間をおき、元彼からあなたの声が聞きたいと思わせるのです。
そんなことできない!と思うかもしれませんが、きちんと段階を踏んでいけば大丈夫!
その段階とは
- 電話で直接リアルに話す前に、SNSなどであなたの姿を元彼に想像させる。
- 元彼とのことを吹っ切って楽しそうに充実した笑顔のあなたであること。
- 付き合っていた時よりも、綺麗になったと思わせること。
- 楽しそうな日常の中に、少しだけ元彼に未練があることを匂わせること。
それでは、復縁に向けての段階を説明していきますね。
元彼から声が聞きたいと言われるには前向きなSNSと未練の見せ方!

元彼の声が聞きたいのなら、元彼の方からあなたの声が聞きたいと思わせてしまいましょう!
元彼もあなたのことが気になったら、自然にあなたと話したいと思うはず。
そうしたら会話もはずんで、お互い新しい気持ちで関係を作ることができますよ。
① SNSで楽しく充実している姿を見せる!
突然電話をするのは、相手の反応が恐くてハードルが高いのですが、SNSなら自分の投稿を一方的にできますよね。
ずばり、演出するのです!
SNSは、言葉と画像でどう見せるかを自分で演出することができます。
同じような内容でも、どことネガティブに感じる人と、きらきらと素敵にポジティブに見える人といますよね。
ですので、できるだけ楽しい日々の投稿を心掛けてください。毎日の中に小さな幸せをみつけて、それをあなたの笑顔の写真と一緒にアップするのです。
まるで元彼とのことは吹っ切って、毎日が充実しているように見えるように。
元彼にはそれをみて「なんか俺と別れてから楽しそうだな。」と気を揉むような感情を持ってもらいたいのです。
男性は失ったものに対して大きな喪失感を抱くもの。
自分の手から離れたあなたの生き生きしている姿は、心のどこかで気になるものなんです。
ここで大事なのは、「別れたことを引きずっていない。」という明るさをだすこと。
ウジウジとしたネガティブな投稿は、SNSでは余計に暗く感じてしまいますよね。
それを元彼がみたら近づきたくないと思ってしまうので、しっかりと意識して楽しい投稿を続けて下さいね。
② キレイになって元彼の知らなかった女性の魅力を感じさせる!

SNSでの明るい投稿を心掛けていれば自然となると思いますが、あなた自身がキレイになって ”素敵女子”になりましょう!
とはいえ、モデルさんのような完璧な美しさは必要ありませんよ。逆に画像処理をやり過ぎだと思われ、引かれてしまいますから。
普段パンツスタイルが多かったのなら、少しだけフェミニンな洋服を着た姿を載せたり、メイクレッスンを受けたり、写真映りの勉強するのもオススメです。
そして何より大事なのが ” 笑顔 ”
女性の笑顔は、美しくみせる最高のエッセンスです。
明るくポジティブな投稿で、今まで彼がみたことなかったあなたの姿が映っていたら、元彼はきっと気になります。
「なんかキレイになったな~。楽しくやってるんだな。彼氏でもできたのかな。」と。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
③ 今はフリーであること・少しだけ元彼に未練があることを匂わせる!
明るく楽しそうなあなたの投稿を元彼がみたら、今のあなたの様子が気になるものです。
「今、なにしてるんだろ。新しい彼ができたのかな。」と。
そう思わせたとき、普段のあなたの明るい投稿が活かせることに。
明るく笑顔でポジティブな相手は、気軽に連絡ができそうな雰囲気がありますよね。元彼にとって自然に連絡がしやすい相手として捉えるようになります。
そしてできれば是非やって欲しいのが、少しだけ元彼に未練があることを、投稿の中に匂わせること。
例えば・・・
「今はフリーなんだけど、でも無理に新しい恋を探していないんです。」
「なんでかっていうと、前の恋が自分にとって特別だったから、もう少しその気持ちを大切にしたくて。」
「前の恋の思い出は私にとって宝物なので、それを超えるくらいの恋に出会えるまで、今は一人を楽しみたいと思ってます!」
とか。
少しだけ元彼に未練があるサインを出し、でもさり気なく元彼が良い男だったこと、元彼とのことをとっても大事にしている、ということをアピールしてみてください。
あくまで前向きに明るくポジティブに!
大切な過去があるから今この瞬間が愛しくて、未来を夢見ることができる。そんな投稿をしてみてはいかがでしょうか。
これは元彼の心にあなたを印象づけるためのものですが、こんな風にSNSを使って自分の気持ちを表現するうちに、きっとあなたの気持ちも落ち着いてきますよ。
本当の前向きな気持ちとして。
まとめ

元彼の声が聞きたいと思ったら、すぐに電話をするのではなくSNSなどで自分を演出しましょう、とお伝えしてきました。
これはもちろん元彼をあなたに意識したもらうための作戦ですが、私は何よりもあなたの気持ちがポジティブになって欲しいのです。
元彼のことを思うのは、過ぎ去った過去への思いです。
どんなにキレイな思い出も、過去ばかりみていては気持ちは前には向きませんよね。
でも、自分の気持ちを発信しているうちに、自分の中で落ち着いてくるはず。
過去は過去と。
そして、そんな風に頑張っている自分を愛しいと思って欲しい。
元彼と本気でやり直そうと思ったら、元彼以上に自分のことを大切にしてくださいね。
それが復縁への近道です。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと