
「どうしよう、元カレが忘れられない。こんな気持ちのままじゃ新しい彼氏に申し訳ない。」
新しい彼氏がいるのに、今でも元カレが忘れられないと気づいてしまったら?
この先どうすればいいのか、答えの出ない辛い気持ちに押し潰されそうになっていませんか。
ひとりで抱えるには重過ぎますよね。
この悩みには、自分の気持ちを1つずつほどいていくことが必要。
あなたはきっと何度も、元カレを忘れて新しい彼を好きにならなきゃいけないと、思ったのではないですか。
でもそう思えば思うほど、元カレを思い出していたはず。
彼氏がいるのに元カレを思い出すのは、ダメなことではないんです。
自分を責めないでくださいね。
ただ、今の気持ちのままでは辛いままです。
だから少しずつ、自分の気持ちを確認していきましょう。
自分はどうしたいのか。本当に望んでいるのは何なのか。
その上で元カレが良いと思ったのなら、復縁という選択もアリです。
今回は、元カレが忘れられなくて苦しんでいるあなたに、その心理と解決方法をご紹介したいと思います。
自分の気持ちと照らし合わせながら、参考にしてみて下さいね。
元カレが忘れられない!新しい彼氏がいるのに元彼を忘れられない心理とは

元カレが忘れられない時は、まずは冷静に、新しい彼氏との関係を思い出してみましょう。
新しい彼とはどのくらいの付き合いですか?
また元カレとはどのくらい付き合いましたか?
まだ新しい彼氏と2,3ヶ月ぐらいだったり、元彼と付き合った年月が長かったら、当然それぞれの思い出の数も量も、そして質も違いますよね。
とはいえ、長く付き合ったから元彼を忘れられない、という事ではないと思います。
ただ、あなたが元カレを忘れられない心理には、元彼への執着があるかもしれません。
元カレと新しい彼氏を比べている
元カレと新しい彼氏を比べることは当然のこと。
外見だけでなく内面も含めて、あなたにしか分からない感覚的なことでも比べてしまっていると思います。
ただ、過去は美化します。
過去に感じた元彼の嫌な部分や、元彼とケンカしたこと、苦しかったことも全て良い思い出に感じてしまうのです。
いえ、むしろそれがあるから、余計に美化してしまうのかもしれませんね。
苦しかったことは自分を成長させてくれるから。
だからきっと、美化した元彼の姿は、あなたが元彼を全て肯定した理想化した姿ではないでしょうか。
失ったものは大きく感じます。
新しい彼氏の存在していない過去と、今を比べるのは酷なこと。
それを判断できるのは、時間の流れと新しい彼氏と積み重ねた思い出が必要ですよね。
元カレに対する自分の気持ちが、短時間で感じた突発的なものではないか、もう一度自分に問いかけてみてくださいね。
元カレとの別れ方に納得がいっていない
元カレと別れた時、あなたは言いたい事を言えずにいたのではないでしょうか。
本当は別れたくなかったのに、それを言えなかったのでは?
泣いてすがるなんてできないから、納得がいかなくてもすんなり受け入れてしまったのだとしたら、未練として消化できずに、あなたの心に傷を残していますよね。
そうだとしたら、自分を否定された気持ちのまま、元カレと別れたことになります。
その状態では、元カレに未練があるのは当たり前。
未練があるままでは、元カレへの気持ちは、いずれ執着へと変わってしまいます。
できることなら元カレに会って、言えなかった思いを伝えた方がいい。
もしそれが可能なら、決して感情的にならず、冷静になれる状況の中で静かに伝えることをおススメします。
もし感情的に伝えてしまったら、元カレのあなたへの印象が悪くなってしまい、復縁は難しくなってしまうから。
元彼を忘れるために付き合うことを決めた
元カレに未練や執着がある時は、新しい恋愛は上手くいかないもの。
もしあなたが、元カレを忘れるために新しい彼氏と付き合ったのなら、上手くいかない理由を自分ではなく、新しい彼氏に探してしまうから。
よく女性の恋愛は、過去の恋愛を新しい恋愛に上書きするなんて言われますよね。
だから女性は、過去を忘れて振り返らないと。
私は、これは少し違うと思うのです。
正しくは、過去よりも新しい出会いが上回ったときに、上書きされるもの。
新しい出会いが過去を超えた時に、過去が過去としてみえるようになるのだと思います。
もしあなたが元彼を忘れるために新しい彼氏と付き合ったのなら、新しい彼氏にもっと真剣に向き合うべきかもしれません。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
元カレが忘れられない!新しい彼氏よりも元彼との復縁を選ぶ前にやるべきコト

元カレが忘れられないと気づいたら、復縁したいと思いますよね。
元カレともう一度やり直すことが自分の幸せだと。
好きな気持ちが止められないのなら、その気持ちを大事にするべきです。
でもその前に、その気持ちが一時的なものではないかどうか、納得がいくまで問いかけてみて欲しいのです。
復縁を目指す前に新しい彼氏の良さをとことん見つける
元カレへの気持ちを一旦抑えて、新しい彼氏へ気持ちを集中してみてください。
女性は感情でものごとを判断してしまうので、敢えて言語を使ったり頭で考えてみることもオススメします。
元カレと比べずに、まっさらな気持ちで冷静に彼とつきあってみる。
その中で感じた、彼の良いところと嫌なところを全て書きだしてみる。
元カレと比べてどの部分に違いを感じているのかを、自分の中ではっきりと言葉で書いてみる。
その違いから、自分はなぜ新しい彼氏ではダメなのかを考えてみる。
など、感覚ではなく客観的に捉えた時にどんな答えがでてくるのかを、あなた自身で試してみると良いですよ。
これをやると、自分でも思わなかった意外な気持ちに気づいたりしますから。
そして、それでもやっぱり元カレが忘れられないと思ったら、その時は復縁を考えてみてください。
やっぱり元彼の方が好きと思ったらやるべき2つのこと
復縁をしようと思ったら、その前に必ずやるべきことが2つあります。
1つは、別れた原因と向き合って、それを反省して解決していくこと。
これをしなければ同じことの繰り返しですよね。
もしかしたらあなたのダメな所を元カレから指摘されていて、今まで目をつぶっていたことかもしれません。
もしくは、元カレへの不満を言えなくて、そのまま別れてしまったのかもしれません。
いずれにしても、それは2人の問題で、あなただけの問題ではないですよね。
復縁をするのなら、2人で解決できるよう十分話し合うことをおすすめします。
2つめは、あなた自身を磨くこと。女性としても人としても。
よく復縁には自分磨きが必要といいますが、これは紛れもなく事実です。
なぜなら元カレと過去とやり直すのではなく、新しく関係を築いていくのだから、あなたと元カレも変わらなければなりません。
まずは外見を磨いて目で振り向かせ、人ととして知識や経験を積んで心を豊かにして、尊敬される女性になる。
完璧でなくていいんです。
あなたが頑張って前向きな姿は、元彼には新鮮で刺激的で何より魅力的なはずですから。
この2つをすることで、元カレとの復縁は近づきますよ!
全く後悔のない恋愛をするなんて、誰もできません。
でも、自分の気持ちに嘘をつき続けるのは、一生後悔すかもしれない。
だから、自分の心を自由にして、あなたらしくいられる選択をして下さいね。
応援してます!
まとめ

元カレが忘れられないのは、過去に心を置いてきてしまったからですよね。
でも、新しい彼氏がいるのにどうすればいいのか分からない辛さは、ひとりでは重過ぎます。
新しい彼氏がいるのに元カレを思い出してもいいんです。
だから自分を責めないでくださいね。
ただ、少しずつ自分の気持ちと向き合って、良い方向に解決していきましょう。
その結果、新しい彼氏と歩くことを選ぶのかもしれないし、元カレと復縁を選択するのかもしません。
もしかしたら、2人と離れてひとりになることも選択の1つです。
自分の幸せは自分がつかむと決めて、あなたらしく進んでください!
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと