
「彼氏を振ってしまったこと後悔してる。なんで別れようと思ったんだろう。」
と自分から振った元彼を思い出して、別れたことを後悔しているとしたら苦しいですよね。
できることなら復縁したいと、願っているのではないですか?
失ってから元彼の良さを知った。
離れてから元彼の存在の大きさを感じた。
あなたにとって大切な人だと気づいたのなら、ちゃんと納得がいくように自分の気持ち整理をつけた方が良いですよ。
そうでないと、もっと後悔が大きくなってしまいます。
その結果、やっぱり元彼が良いと思ったのなら、元彼との関係を修復して、復縁を本気で目指してみるのもありです。
今回は、今の後悔がどのようなものなのかを探ることと、復縁への可能性についてお話していきたいと思います。
なぜ彼氏を振ってしまったのだろう、と考えながら読み進めてみて下さいね。
彼氏を振って後悔したのはどんな時?別れようと思ったきっかけは?

彼氏を振って後悔するのは、どんな時でしょう。
何かしら嫌な感情があって別れを決意したのだとしたら、その何かを明確にすることで、あなたの気持ちに整理がつきますよ。
このまま付き合うのはなんか違うと思った
「このまま付き合っていても、この先に良い未来はない気がする。」
そんな女性独特の勘が、強く働いたのかもしれません。
今はもう好きなのか分からない。
マンネリ化しちゃってトキメキもないし。
彼も私を好きなのかも分からない。
このまま付き合ってたら、お互いにとって良くないのでは?
そんな風に、あなたの頭の中だけで決めたのだとしたら、一度思ったらもう止まらなかったはず。
彼もきっと同じ気持ちなんじゃないかと思って別れを告げたら、元彼が意外にも動揺していた。なんてことも。
また実際に別れてみたら、元彼の良さがジワジワと分かってきたのでは?
早まったことをしたと、後悔が止まらないのかもしれません。
当たり前に思っていた日常が、当たり前ではなかったと気づくのは、いつだってそれを失った時です。
何気なく深く考えずに別れようと言ってしまった
女性にとって「なんとなく・・・」という感覚は、確かに存在します。
男性にはわからないこの曖昧な感覚は、男女の気持ちのすれ違いにも影響しますよね。
彼との付き合いに「なんとなく」不満を感じていたら、彼の心を試したくなったりするものです。
たとえば
「別れよう」と言ったら、彼が止めてくれるんだろうなと思っていたり。
優しすぎる彼に、少し刺激になればと思って別れを匂わせたり。
普段は心にとどめていたのかもしれないけど、何かの勢いで深く考えずに別れの言葉がでてしまったとしたら?
止めてくれると思っていた彼が、あっさり受け入れるなんてことも、あり得るコト。
勢いや衝動で告げた別れが、取り返しの付かないことになったら、後悔はなかなか消えません。
彼の行動に不信感をもったから
彼の行動が怪しいと思い、浮気を疑って揉めて別れた場合、その疑惑が間違いだったとしたらあなたの罪悪感は大きいですよね。
あなたの思い過ごしで、彼は浮気なんてしていなかった。
彼にとっては疑われたことが心外で、あなたが信じてくれなかったことは、大きなショックです。
疑ったけど誤解だった。むしろ自分を大切にしてくれていた。
そんな真実が後から分かったら、元彼を傷つけた後悔でいっぱいになります。
別れてから他の男性と比べた
元彼と別れてから他の男性と一緒にいると、自然と元彼のことを思い出す時がありますよね。
誰かと誰かを比較してしまうことは、当然のことです。
でも、自分から振った元彼のことばかり思い出してしまったら、自分の選択が誤っていたのかもとジワジワと感じてしまいます。
他の男性よりも優しい
他の男性よりも男らしい
他の男性よりも顔が好き
他の男性よりも社会的に成功している
男性のどの部分に惹かれるかは人それぞれですが、あなたにとって大切なポイントが元彼の方が優れていたのなら、後悔がありますよね。
でも何よりも、他の人よりも元彼といる時の居心地の良さを感じていたら、いっそう後悔は大きいかもしれません。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
彼氏を振って後悔してるなら復縁を!自分から振った元彼と復縁する方法!

彼氏を振って後悔しているのなら、今のままではその苦しみから逃れられないです。
別れたことが後悔なら、復縁を望んでもいいのではないでしょうか。
好きなモノは好きでいいんですよ。
でも、好きだと気づいてしまったら、何か動かない限り後悔はもっと大きく膨れてしまいます。
復縁を意識し始めたら、まずは、そもそもなぜ別れようと思ったのかを、自分に落として考えてみてください。
彼氏を振って後悔するのは別れようと思った原因にある
マンネリ化や何となくといった曖昧な理由で別れたとしたら、あなたの根本には、恋愛にときめきだけを求める傾向が強いのかもしれません。
付き合い始めのドキドキがずっと続かないのが当たり前。
馴れ合いではなく、互いに信用できる安心した仲になれるから、長く続くんです。
でも、ときめかないと恋愛じゃないと思っているとしたら、馴れ合いのなかの大きな幸せを見落としていませんか?
それは本当にもったいないことなんです。
それにマンネリだと思った原因を元彼だけに求めてしまっていたら、それは大きな間違い。
元彼だってあなたに不満があったかもしれない。
でも、それなら2人で解決することができたはずですよね。
女性はどうしても男性に依存してしまいます。
2人のことなのに男性にリードされることを求めしまうから。
でも、2人の幸せは2人作るものですよね。
相手に幸せをゆだねるのではなく、あなたが彼との未来を作っていく!と前向きに捉えてみてはどうですか。
本当に大切な人を失う前に、取返しの付かないことになる前に、あなたの気持ちを元彼に伝えてみてください。
振った元彼との復縁は、素直な気持ちと彼のプライドの回復
振られた側の元彼は、プライドを傷つけられたことで、男としての自信を失っているかもしれません。
そんな元彼と復縁するには、その気持ちを癒すことと、プライドの回復が必要。
まずは、彼の気持ちが落ち着くまで一定の期間をあけましょう。
あなたから連絡しない期間です。
それによって彼は、客観的にあなたを思い返すことができます。
この期間がないと、元彼はあなたに警戒心が残っているかもしれないから復縁の話はタブーです。
彼の気持ちが落ち着いたところで、連絡を取りましょう。
その時は、いきなり復縁の話はせずに、まずは謝罪です。
元彼を傷つけたこと、自分勝手なことをしたことを謝る。
その上で、今とっても後悔してることも伝える。
元彼と距離をおいたことで、自分にとって元彼の存在がどれだけ大きかったのかを、素直に伝えましょう。
カッコつけずに、むしろカッコ悪くてもいいから、あなたの気持ちを正直に。
そしてやり直したいこと、できるなら復縁を望んでいることを伝えるのです。
でも、その返事はすぐにもらえなくて当然だと思っておくと良いと思います。
元彼にも考える時間は必要なので。
あなたは自分の気持ちは伝えたから考えてみて欲しいと、答えを急がずに待っていること伝えてみてください。
元彼がどんな答えを出すかは分かりませんが、あなたはもう後悔はしないはずです。
まとめ

別れてからやっぱり好きだと思うのって、ホントに罪ですよね。
彼氏を振ってしまった後悔は、あなたの中で何かを動き出さない限り残ります。
何年たっても。何十年たっても。
それならは、元彼との復縁のために行動を始めてみてください。
彼の気持ちが落ち着いて、あなたから連絡をするまでの間、できることはたくさんありますよね。
女性として人として自分を成長させること。
外見の美しさだけでなく、内面も豊かにして、元彼に新しい一面を見せるコトができたら、彼はドキッとときめきますよ。
元彼との新しい幸せを作れるのは、あなた次第!
大丈夫!
頑張ったあなたなら、必ず幸せが訪れますから。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと