
「別れた後も元彼は連絡してくるけど、復縁というとはっきりしない。彼はどういうつもりなんだろう。」
別れた後も彼から連絡がきたり、普通に会うことができると、つい復縁を期待してしまうもの。
しかし、一向に復縁したい態度を示さないと、どうすればいいのか分からなくなってしまいますよね。
「元彼と復縁できるなら復縁したいけど、復縁する気がないなら自分も前に向けるのに。思わせぶりな態度で悩むのも疲れちゃった。」
このように悩んでいる女性は多いのではないでしょうか?
でも、はっきりしない男性って女性が想像している以上に多いのです。
そのため、今回は元彼がはっきりしない態度を取るのはなぜなのか、その男性心理を詳しく取り上げていきます。
さらに、ここから復縁まで繋げる方法もお話していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
もしあなたがまだ彼のことが好きなのであれば、彼の態度がはっきりしないからといって諦める必要はありません。
元彼の気持ちを理解して、「復縁したい!」と思わせてやりましょう。
元彼がはっきりしない態度を取るのはなぜ?男性心理を完全解説!

別れたのに付き合っていた頃と変わらずに連絡をしてきたり、会うことだってできる。
人によっては、ずるずると身体の関係を持っている方もいるかもしれません。
このように、元彼にはっきりしない態度ばかり取られてしまうと、「キープされてるんじゃないか」とモヤモヤしてしまうものですよね。
果たして、別れた女性にはっきりしない態度を取る男性はどのような心理なのでしょうか?
結論から言えば、こちらです。
あなたのことは好きだけど、付き合うってほどではない。
ちょっとショックを受けるかもしれませんが、彼に口から「復縁」という言葉が出ていない以上、恋人まではいかないということです。
それでも、好意的な気持ちを持たれていることは間違いありません。
男性だってキープするとしても、好きじゃない女性とは連絡をとったり、会ったりしませんからね。
そう、好きじゃない女性に対しては「関係を断ち切る」という意味ではっきりした態度を取るのです。
ですから、連絡を取れたり、会うことができている時点で、好意的な印象を持たれていることは間違いないでしょう。
キープされていると考えるとネガティブになってしまいますが、好かれているには違いないのです。
好きだけど付き合うってほどではない元彼の心理。
その気持ちの奥には、さらにこういった感情が隠れていると考えてみてください。
・キープすることで、モテている実感を得たい
・付き合うまではいかないけど、セックスできるならしたい(女として見られている)
・復縁までの気持ちがまだ弱く、本当に迷っている
・まだ自由でいたい(特に結婚絡みに多い)
そう、あなたのことは好きだけど、こういった気持ちからイマイチ付き合うまでの気持ちを持てないでいるのです。
まず、思わせぶりな態度を取ってくるけど、復縁する気はなさそうな場合は、キープの可能性が高いでしょう。
他に彼女ができるまでLINEをしたり、会うことでモテている実感を味わっていることも少なくありません。
さらに、復縁の意思や「好き」という言葉を使わずに、家に誘ってくる場合はセフレにしたいと思われている可能性が大。
都合のいい女にされるのは辛いですが、女として見られているのは間違いないでしょう。
ただ、セックスはしたいけど付き合いたくないというのは、やはり将来までは考えていないということになります。
ですので、セフレになってしまった場合は、今のままの関係を維持しても発展させづらいですね。
セフレから彼女に昇格するためにも、勇気を持って曖昧な関係を終わらせる必要があります。
その方法についても後で詳しく取り上げますので、ぜひ参考にしてみてください。
思わせぶりな態度まではいかないし、セフレにしようとしてこないなら、本当に迷っているのかもしれません。
「一度別れてしまったわけだから、同じ失敗をするんじゃないか。」
このように、元彼が思っているわけですね。
キープではなく純粋に迷っているということは、まだ気持ちが足りていないというのが正直なところ。
今のまま連絡を取り続けてもいいですが、それ以上に、復縁したいと思わせる行動をしていかなければなりません。
「他の男に取られたくない」と思われるほどの女性になるっていうのも一つの手ですね。
さらに、「まだ結婚したくない、まだ自由でいたい」という気持ちから復縁に踏み切れない男性もいます。
特に、仕事に熱心な男性ほどその傾向は強いですね。
あなたが20代後半で結婚を意識し始めると同じように、彼氏だってあなたとの結婚を意識するものです。
そのため、復縁するとなると必然的に結婚も考えなければならず、それで元彼が躊躇しているのかもしれません。
では、こういったはっきりしない元彼に復縁を決意させるためにはどうすればいいのでしょうか?
復縁する気がないと思っていた元彼に復縁したいと思わせる行動

元彼のはっきりしない態度に疲れてくると、復縁なんてできないんじゃないかと自信がなくなってきますよね。
「このまま曖昧な関係が続いても、彼に復縁する気がないなら無理かも」と。
でも、復縁する気がないと思っていた元彼には、曖昧な関係がかえって刺激となり復縁を意識するきっかけになることも。
そう、実はあなたもはっきりしない態度をとることが効果的なんです。
元彼に「あれ?俺のこと好きじゃないの?」と思わせることで、彼はあなたが気になってくるはず。
復縁を諦める前に、元彼の気持ちを揺さぶってみましょう!
追う女から追わない女になる
元彼のはっきりしない態度や曖昧な関係に振り回されてきたとしたら、あなたが彼に未練があることに彼は気づいているかも。
おそらくその状態では元彼は復縁する気はないはず。
男性は自分を追いかけてくる女性を「欲しい」とは思わないんですよね。
自分のことが好きだと分かっているので、安心しているのです。自分から離れていかないと。
だから、元彼のあなたへのその安心感を裏切りましょう!
そのためには、あなたは彼を追わないことが大切。
連絡を頻繁にしていたのなら回数を減らしてみたり、彼との会話もあなたのことを全て話さないこと。
女性はつい好きな男性には、自分のことを何でも話したくなるのですが、少し抑えてみるといいですよ。
でも、自分のことは話さなくても彼の話をしっかり聞くことを意識してみてください。
彼の話を膨らまして、楽しそうに聞くだけでOK!
そうやって連絡の頻度を下げ、自分のことを深く話さないことで、彼の中にある、あなたに追われている感じを薄くしていくのです。
「もうあんまり俺に興味ないのかな」ぐらいに思っててもらいましょう。
彼の知らないところで自分磨きに励む
彼への連絡を減らしたのなら、その分の時間をあなた自身に使うことで自分の生活を充実させていきましょう。
いわゆる「自分磨き」ですが、復縁する気がないようにみえる元彼には効果絶大です!
ファッションやメイク、ダイエットなど外見を磨いて、女性としての魅力をあげることに励んでみたり。
内面を磨くために、新しいことに挑戦したり趣味に没頭したり、本や映画など自分の感情を豊かにすることに費やしたり。
一番効果的なのは、あなたが好きなことをやること!
元彼との復縁のためだけでなく、あなたが好きなことをやって自分自身が楽しんだ時に一番あなたの魅力は輝きますよ。
またこの自分磨きは、できるだけ元彼の知らないところでする方がいいので、彼にはアピールしないこと。
彼の知らないうちにあなたが綺麗になっていたという方が、元彼の心をギュッと掴みやすくなりますから。
男性は、女性がちょっと変化したぐらいでは気づきませんよね。
元彼が自分が知っているあなたではなく、いつの間にか魅力的な女性になっていると思ったら、彼はきっと焦ります。
「あれ?こんなに綺麗だったっけ?もしかして他にオトコできた?」
男性は女性が綺麗になると、必ずといっていいほど恋愛が上手くいっているのだと思いやすいもの。
だから元彼が知らないうちにあなたが綺麗になっていたら、驚きと共にあなたが離れていくことの焦りがうまれやすいのです。
SNSには楽しくて充実しているあなたの姿を
あなた自信が自分磨きを楽しくなってきたら、そのことをSNSに載せて充実感を出してみてください。
もちろん大袈裟にすることも、話を盛って嘘つく必要もありませんよ。
あなたが毎日をどう楽しく過ごしているかが大切なんです。
そんな風にあなたが楽しんでいる姿を元彼がみたら、おそらくこんな感情が芽生えるかもしれません。
「自分と付き合っていた時よりも、今の方が幸せそうだな」
男性は、好きになった女性を自分は幸せにできているのかどうかが、男としての自信のバロメーターになることがあります。
自分が好きな女性を幸せにできることは、いい男の証拠ということ。
そのため、元カノが自分が知らないところで楽しそうにしていると、モヤモヤとするようですね。
だからSNSに投稿する時は、絶対に笑顔がいいですよ。
またSNSに投稿することで、あなた自身も自分磨きの成果を感じることができます。
記録として残せますし、誰かに「いいね」とされたら自分磨きのモチベーションがあがって、もっと頑張ろうと思えますよね。
適度に他の男性を感じさせる
自分磨きで綺麗になったり、SNSで楽しそうな様子を載せることで、元彼はあなたに他の男性の存在を感じるかもしれません。
と同時に、自分から離れていくという危機感も。
自分のモノだと思っていた女性が他の男性のモノになると思ったとき、男性は自分にとってその女性の存在の大きさを知ることに。
もちろんそれは、ただ失いたくないというだけ喪失感かもしれません。
必ずしもあなたが好きだからとは限らないかも。
でも、そうだとしても「失いたくない」という感情があることで、元カノとの復縁を考える大きなきっかけになります。
とはいえ、他の男性を感じさせるのは、程々にした方がいいんですよ。
やり過ぎてしまうと、男性はその女性に不信感をもってしまいますから。
軽い女扱いをされてしまったら、彼のあなたへの印象が悪くなってしまいますよね。
そうならないためには、元彼に嫉妬させたいからといって彼の前で他の男性の話をし過ぎないこと。
その方が彼の想像力を掻き立てられ、他の男に取られる前にあなたと復縁したいと思う可能性が、大きくなるかもしれません。
曖昧な関係の元彼と復縁する方法はこれしかない!

先ほどもお話したように、元彼がはっきりしないのは「好きだけど付き合うほどではないから」。
では、そんな彼に復縁したいと思わせるにはどうすればいいのでしょうか?
正直、これしかありません。
失うのがもったいないと思わせて、心を揺さぶる。
そう、今の曖昧な関係を続けるだけでは、彼の気持ちは安定してしまっています。
「なんだかんだ連絡も取れるし、会えるし、復縁ってほどじゃないけど、今の関係でいいや。」
このように思われてしまっているんですね。
そんな安定しきった彼の気持ちを変えるためには、「失うかもしれない」と思わせるのが一番。
「あれ、なんかいつもと態度が違う。嫌われるようなことしちゃったかな?」
「もしかして他の男でもできたのかな?」
結局のところ、男って自分のことを好きでいてくれる女が離れていく時に心が大きく動く生き物です。
ですから、一度は元彼の手の中に入ったと思わせてやるくらいがちょうどいいんですね。
勇気を出してこちらから好意を伝えたり、何度も電話をし合って、仲を深めていくのです。
相手もあなたのことを嫌いなわけではありませんから、もらえる気持ちはもらってくれるでしょう。
この時に、彼からの愛情を求めようとしたりしないでください。
というのも、彼からの愛を求めてしまうと、重たくなってしまうからです。
あくまで、好意を持って接して、居心地のいい時間を提供してあげること。
彼の話をじっくり聞いてあげたり、褒めてあげたりして、彼の気持ちを満たしてあげましょう。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
さらに、あなたの好意を察して、家に誘ってきたら一回くらいセックスをしてあげてもいいくらいです。
それくらい元彼にとって、大きな存在になってしまう。
そう、元彼にとって大きな存在になることができれば、あとは引いていくだけです。
LINEをちょっと遅くしてみたり、既読スルーしてみたり、誘いを断ってみたり。
彼からすれば、自分のことを好きでいてくれた女が急にそっけなくなって気が気ではなくなります。
もちろん、彼が追いかけてこない可能性もありますが、それくらいのリスクを持たなければ曖昧な関係から復縁には繋がりません。
彼のはっきりしない関係が嫌なんでしょう?
あなたは元彼と「復縁」したいんでしょう?
だったら、勇気を持って行動しなければなりません。
「やっぱり失いたくない、あそこまで俺のことをわかってくれる女はいない。」
そう彼に思わせてやるのです。
もちろん、彼と仲良くなってからの駆け引きだけでなく、それ以外の努力も必要不可欠ですよ。
特に、自分磨きをして女性の価値を高めることですね。
やっぱり綺麗になっていたり、別れてからも楽しそうにしている女性は男からしても気になるものですから。
会うたびに可愛くなっていたり、笑顔いっぱいで充実している姿を見せれば、彼も「いいな」と思ってくれるでしょう。
そう、「別れるんじゃなかった」と思わせるくらいいい女になってやればいいんです。
ファッション、髪型、ネイルを変えるなど外見を磨くのはもちろん、ずっとやりたかったことを始めてもOK。
ヨガをして気持ちを落ち着かせたり、日頃からニコニコ笑顔を意識する、ジョギング・ランニングを始めるのもいいですね。
自分の生活を充実させて、彼がいなくても楽しい自立した女になりましょう。
そういう充実って彼にも伝わるものですからね。
また、彼以外の男性との出会いを増やすのも効果的。
実際、世の中にいい男性ってかなり多くいますし、それが分かるだけでも気持ちに余裕が出てくるものです。
もしかしたら、彼よりも魅力的な男性が好意を示して、付き合うことになるかもしれません。
それはそれで幸せなのですから、もちろんOK!
他の男性との出会いを増やしていくことで、外見にも磨きがかかりますし、自然とモテる女アピールへと繋がります。
彼への気持ちに余裕が生まれてくると、自然と「引く」というアクションができるはずですよ。
「あれ、なんか最近連絡も減ったし、他に男がいるのかな。うーん、なんか気になるなあ。」
自然とこのように思わせることができれば、彼もあなたのことを追いかけてくるようになるかも知れません。
はっきりしない元彼に期待しすぎてしまうと、しんどくなってしまいます。
だからこそ、自分に時間を使ってあげたり、他の男性との出会いを増やして余裕を持つことを心がけましょう。
そうすれば、自然といい女になって彼を刺激することができるはずですよ。
まとめ

別れた後も連絡をしてきたり、普通に会ってるけど、復縁を切り出してこない元彼。
はっきりしない彼の気持ちは、好きだけど付き合うほどではないという心理で間違いないでしょう。
キープすることで、モテていたい。復縁まではいかないけど、セックスできるならしたい。
復縁までの気持ちがまだ弱く、本当に迷っている。まだ自由でいたい。
元彼が曖昧な関係を続けようとするのは、このような気持ちであることがほとんどです。
では、どうすれば復縁したいと思わせることができるのか?
それは、元彼にとって大切な存在になった上で自分から離れていくことが一番効果的。
なぜなら、男は自分を好きでいてくれる女性がいなくなった時に強烈に心が動くからですね。
その時に、自分を磨いていい女になっていたり、他の男性との出会いを増やして気持ちに余裕を持っておくといいでしょう。
「こんないい女、手放してしまうのはもったいない」と思わせてやるのです。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと