「なんとなく彼と結婚するのかなと思ってたのに、振られちゃった。結婚できないとまで言われると、やっぱり復縁はできないのかな。」
一緒にいて居心地もいいし、長く付き合ってきたのもあって、結婚できると思ってたのに振られてしまった。
彼から「結婚できない」とまで言われてしまうと、誰だって大きなショックを受けるものですよね。
長く付き合ってきたのもあって、また0から新しい人と付き合うのも億劫になってしまうものです。
「色々な男性と出会ってはみたけど、やっぱり居心地のよかった彼のことが思い浮かんでしまう。」
このように悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
正直、元彼とは結婚まで考えていたからこそ、そんなすぐに割り切れないし、復縁したいと思う気持ちもよくわかります。
そこまで彼のことが諦めきれないなら、いっそ開き直って復縁を目指してみてはいかがでしょうか?
「結婚できない」と振られてしまった女性でも復縁できた事例は多くありますし、すぐに諦めてしまうのはもったいないですからね。
ということで今回は、結婚を考えていた元彼と復縁するための方法を取り上げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
結婚を考えていた彼氏に振られたけど、元彼との復縁を目指すのはアリ?

結婚できないと言われて振られてしまったがゆえに、「復縁なんてできるわけがない」と思ってしまうものですよね。
でも言ってしまえば、どんな状況でも復縁を目指すのはあなたの自由です。
結婚まで考えていたくらい彼のことが好きだったわけですから、開き直って復縁を目指すのは全然OK。
元彼のことを考えて落ち込むくらいなら、いっそのこと前を向いて復縁を目指していく方がいい女になれますからね。
ただし、復縁を目指す上で知っておくべき点が2つあります。
1つ目は、自分自身の結婚のことも考えて、他の男性との出会いも作っていくこと。
今の世の中は、結婚しなくても幸せになろうと思えばなれますし、恋愛の形も様々です。
でも、あなたにとって「結婚」が幸せのゴールであるなら、他の人との出会いも作っていくことをおすすめします。
というのも、元彼のことばかりで頭がいっぱいになってしまうと、ぐるぐる考えてしんどくなってしまうからですね。
考え込んで悩むよりも、軽い気持ちで他の人との出会いも増やしていけば、気持ちにも余裕が生まれてきます。
そして、気持ちの余裕は心を前向きにして、女としての魅力に繋がるはずです。
それに元彼のほかにも、意外と良い男性は多いですからね。
合コンや婚活パーティーはもちろん、マッチングアプリなどの出会いももう当たり前になってきています。
もちろん、元彼と復縁できれば、それが一番。
ですが、もっと良い男性が見つかれば、それはそれで幸せですよね。
なので、復縁を目指しつつも、出会いを増やして気持ちにゆとりを持ってみてください。
「元彼しかいない!」と切羽詰まった気持ちと「復縁できたらいいな!」くらいの余裕ある気持ちでは全然違いますからね。
もちろん、彼が復縁したいと思うのも後者です。
色々な男性とも接してみて、それでも「元彼が好き」と思うなら、その気持ちを大切に復縁に向かっていきましょう。
復縁を目指す上知っておくべきことの2つ目は、焦って元彼を追いかけすぎないこと。
元彼が好きすぎて、知らない間にSNSをチェックしすぎたり、ついついLINEを送ってしまったり、なんてことはないでしょうか?
残念ですがそれは逆効果。
というのも「結婚できない」と言ってくる男性心理は大きく以下の2つだからですね。
・好きの気持ちが弱いから
・仕事に集中したり、遊びたいなどもう少し一人でいたいから
こういう気持ちの男性に対して、焦って追いかけてしまうと、彼は余計に逃げたくなってしまうのです。
好きの気持ちが弱い時に、彼に「好き」を求めて連絡し続けたり、気持ちを押し付けたりしてしまうと、つい重たいと感じてしまうでしょう。
仕事に集中したい時に、恋愛を強く求められると、彼にとっても負担になってしまいます。
その先の未来、つまり、あなたに仕事も応援してもらいながら一緒に生活していく未来が見えなくなってしまうのです。
復縁して結婚へつなげたい気持ちもわかりますが、復縁したいなら、彼の気持ちが第一。
まずは彼の気持ちに寄り添って、復縁すること。
結婚へつなげるのはその後です。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
結婚できないと言われた元彼と復縁する方法とは?

①別れた直後であれば、感謝のメッセージを送ろう
別れた直後は、元彼の中であなたは大切な存在というより、少し距離を置きたい存在であることが少なくありません。
別れを決意したわけですから、当然と言えば、当然ですよね。
なので、自分から感謝のメッセージや手紙を送り、あたかもこちらがお別れを告げる構図にしてみてください。
こちらがお別れを告げる=未練がないように見せる。
未練を見せずに、あえて追いかけないことで、元彼を「え、いいの?」という気持ちにさせるのです。
追いかけてくると思っていたのに、あっさりと「ありがとう」と伝えられると、彼にとっては拍子抜けになります。
もちろん、その後もしばらくは連絡をしないのが吉。
「連絡が来たら返せばいい」くらいのスタンスでいましょう。
このように時間をあけることで、元彼の中のあなたに対しての悪いイメージをリセットすることができます。
あなたが結婚まで考えたということは、彼にとっても、あなたはかなり深い彼女であったに違いありません。
なので、こちらから連絡しないことで、「懐かしいなあ。いい彼女だったなあ。」と思わせれば良いのです。
②別れた原因を改善し、自分を磨いて前向きに復縁を目指す!
「復縁できるかな…」と不安に思うよりも、「復縁できる」と前向きに考えて、自分を磨いた方が復縁の可能性が上がります。
それに、別れた原因を明確にして、それを改善しないことには彼は復縁を決意してくれません。
なぜ「結婚できない」と言われたのか。
その理由があなたにあるなら、まずはそこを改善することが大事ですよね。
もちろん、別れた原因の改善だけでなく、自分磨きも忘れずに行ってください。
まずは、外見から。
特に、外見にはその人の「人となり」があらわれますからね。
これまでよりもっとスキンケアに力を入れたり、髪型を変えてみたり、ファッションを変えてみたり。
ちょっとしたことでも、変えられることは沢山あるはずです。
そして、どんな時も笑顔を意識すること。
あなたが明るい顔を意識して過ごすだけで、周りの雰囲気は変わっていき、あなた自身の気持ちも明るくなっていくはずですからね。
笑顔の女性はやっぱりモテますし、モテると女としての自信も取り戻せるはずですよ。
そして、せっかく時間ができたわけですから、新しいことにチャレンジしてみてください。
英会話を始めてみたり、スポーツサークルに入ったり、ずっとやってみたかったことを始めてみたり。
自分に時間を使ってあげることで、自分を好きになることができますからね。
やっぱり、自分のことが好きで、自信を持って毎日楽しそうに過ごしている女性は魅力的なのです。
そういう姿をSNSでさりげなくアップしたり、共通の友達にいい噂を流してもらって、彼に別れたことを後悔させてやりましょう。
「あれ、なんかすごい綺麗になってるし、毎日楽しそう。なんか気になるなあ。」
こう思わせてしまえば、じわじわと復縁に近づいていきますよ。
③別れて半年後、自分を磨いた後はコンタクトを取ってみよう!

別れてからすぐに、元彼に連絡を入れてしまうのはNGです。
ただ、半年くらい経って、お互いの気持ちが落ち着いてくると、彼の中でもあなたのイメージがいい方向に変わっていくはず。
なので、そのタイミングで「久しぶり!」と軽く連絡してみましょう。
もちろん、軽い相談や誕生日の連絡など、決して重い印象にならないこと。
そこで反応が良ければ、電話に繋げて直接話をしてみてもいいですね。
電話で盛り上がっていれば、その流れを利用して会う約束をしてもいいでしょう。
そのほかにも共通の友達との飲み会を通じての再会を狙うのもOK。
みんなと一緒に飲めば楽しい時間を過ごせるのは間違いありませんし、その流れで関係を進展できるかもしれませんからね。
逆に、連絡がそっけない場合はどうすればいいのか?
その場合は、ちょっと苦しいかもしれませんが、もう一度しばらく時間をおいて、自分を磨いて次のタイミングまで待ちましょう。
この時に、他の男性との出会いを増やしておけば、焦ることもなくなりますよ。
彼にも彼のタイミングがあるので、1回の連絡くらいで、諦める必要はありません。
④再会後もじっくり距離を縮めていくべし!
再会して話が盛り上がったとして、そこから一気に距離を縮めて復縁を迫るのはNG!
元彼にも元彼の気持ちがあるので、相手に合わせて好意をほのめかすくらいがちょうどいいでしょう。
会ってくれている以上、あなたに対して悪いイメージは持っていないはずですが、「友達」として会ってくれているだけかもしれません。
にも関わらず、一気に「好き」と伝えたり、恋愛の関係を求めてしまうと、振り出しに逆戻り。
あくまでも再会後も、関係を深くするのはじっくり時間をかけて、彼のテンションに合わせてこちらも好意を出していきましょう。
⑤すごくいい感じになった時に、あえて引いて追いかけさせよう!
距離が縮まってきたらいよいよ復縁に。
ですが、あなたから強く思いを伝えるのはおすすめできません。
もちろん、自分から切り出してもいいのですが、そうすると、完全に「答え」が出てしまいますからね。
確実な復縁を目指すのであれば、あくまで最後は彼の方から切り出してくれるのを待ちましょう。
「俺のことまだ好きでいてくれてるのかな?」と元彼が思うくらいの気持ちの伝え方にとどめてください。
ごはんに行った後などに、連絡が続いたり、何度もご飯に行くほどいい関係になった後は、一旦引いてみるのもおすすめです。
簡単につれてしまったら、元彼は安心しきってしまいますからね。
男が好きになるのは、価値のある女。
なので、少し連絡頻度を落としたり、少しだけ素っ気なくしてみたりして彼に追いかけさせるのです。
あなたが自分磨きをして、手放したくないと思われるくらいの女になれていれば、間違いなく彼は追いかけてくるでしょう。
【※男の本音を知れば、彼と復縁できる】
→別れた元カレを追いかけさせ、彼の一番になれる『本命復縁術』
まとめ

「結婚できない」と彼氏に振られたとしても、復縁できた女性は多くいますので、決して諦める必要はありません。
ただし、思いを伝えて元彼に迫ってしまうのはNG。
復縁と言うのは、あなただけの問題ではありません。
元彼の気持ちがあなたにしっかり向いて、それでやっと成立するもの。
なので、結婚できない理由を見極めて、それを改善し、自分を磨いてから、彼との距離を縮めていきましょう。
「いろんな男性と出会ったけど、やっぱり彼がいい。」
だったら、自分の気持ちに素直になって、開き直って復縁を目指せばいいのです。
あなたが結婚を考えていたほどですから、彼もあなたのことを「いい彼女だったなあ」と思ってくれているはずでよ。
だからこそ、復縁できるチャンスがあるのです。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、『男がどういう女性を本命に選ぶのか』、その男の本音を余すことなくお話しています。
リアルな男の本音を知ることで、
・好きかどうかわからない
・俺といても幸せになれない
・仕事や勉強に集中したい
・他に好きな人ができた
・友達に戻りたい
このように言ってきた彼でも、復縁することができます。
しかも、ただの復縁ではありません。
彼に求められて復縁できるので、復縁した後も愛される本物の復縁です。
今、あなたが「やっぱり元彼が好き。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ復縁にお役立てください。
コメントを残す