
「自分はまだ好きけど、しつこくして元彼に嫌われてしまった…。なんとか復縁したいけど、どうすればいいんだろう。」
復縁したいけど、大好きな元彼に嫌われてしまうと、どうしても不安になってしまうもの。
ふとした瞬間に彼のことが頭に浮かんでしまって、気がつけば落ち込んでしまうことも少なくないでしょう。
でも、それって、彼のことが本当に好きだからですよね。
元彼のことが大好きだから、不安になるし、落ち込んでしまう。
確かに、彼に嫌われてしまったことは反省すべきことがあると思いますが、好きという気持ちまで諦める必要はありません。
そこまで好きになれる男性に出会えたんです。
自分の気持ちに素直になって、今度こそ復縁できるように行動していけばいいんです。
なので今回は、元彼に嫌われてしまったところから復縁する具体的な方法を取り上げていきます。
そもそも、「復縁」は女性が望んだケースがほとんどです。
それに、元彼に嫌われたところから復縁できた女性も少なくありませんので、ぜひ参考にしてみてください。
元彼に嫌われたけど復縁できる?やり直すカギは冷却期間にあり!

そもそも元彼に嫌われてしまった状態から本当に復縁できるのでしょうか?
正直、嫌われてしまっている現状から考えて、復縁できるイメージはなかなか湧きませんよね。
なので、結論からお伝えします。
結論、もちろん決して簡単ではありませんが、嫌われていたとしても復縁できます。
ただ、そもそもどうして元彼に嫌われてしまったのでしょうか。
実は、嫌われてしまうほとんどのケースが、彼にしつこく連絡してしまったり、無理やり気持ちをぶつけて復縁を求めることがほとんどです。
なので、まずそれをやめること。
これは絶対条件です。
実際、彼に嫌われているかどうかは、彼のみぞ知るところですが、感情的に追いかけるのは復縁にプラスとは言えません。
むしろ、あなたがすべきことは真逆。
彼が持っているあなたに対するマイナスの印象をリセットさせることが重要になります。
そのためにも、まずは冷却期間を設けてください。
通常、冷却期間と言えば3ヶ月前後ですが、嫌われてしまっているのであれば、最低でも半年前後は必要です。
この期間で良くない印象をリセットさせることができれば、また普通に接してくれることも少なくありません。
特に男性は、過去の元カノを美化して覚えてくれる生き物ですからね。
女性に比べて男性は、過去に付き合った女性に名前をつけて保存してくれています。
さらに、時間が経てば良い思い出の印象が強くなり、過去の嫌な思い出も忘れてくれることが多いのです。
冷却期間で印象をリセットする。
印象をリセットするから、冷却期間後に普通に連絡できるようになるし、会えるようになるというわけですね。
だから、嫌われた元彼との復縁では冷却期間が必要不可欠なのです。
もちろん、時間が過ぎるのを待っていればいいわけではありません。
冷却期間で印象をリセットさせたとしても、元彼と再会した時に、あなたが変わっていなければ何の意味もないからです。
では、どのようにして元彼との再会した時に「いいな」と思わせることができるのでしょうか?
嫌われた元彼と復縁したいなら別れるんじゃなかったと思わせよう!

先ほどもお話したように、今嫌われてしまっていたとしても、元彼と復縁できます。
ただし、とっても大事なことが1つ。
それは、冷却期間明けの再会で、彼に「別れるんじゃなかった」と思わせること。
再会した時に変わった姿を見せることができて、「いい女になったなあ」と思わせることができれば、彼の気持ちはあなたに向きます。
興味を持たせることができれば、あとは自然と仲良くなっていけますからね。
なので、まずは彼に別れたことを後悔させることを目指していきましょう。
①外見や内面を磨いて、前より魅力的な女になる
まずすべきことは、外見や内面を磨いて、以前よりもいい女になること。
結局、男だって、いい女が好きなんですよね。
だから、そうなってしまうのです。
そもそも、再会した時に、あなたの外見・内面が何も変わっていなければ、復縁したいと思ってもらうことはできません。
もう一度彼をドキッとさせるには、以前とは違う魅力があった方がいいに決まっていますよね。
なので、自分磨きで自信を身につけて、心に余裕を持つのです。
まず外見から。
とは言っても、高いエステサロンや高級なファッション・メイク商品を追求する必要はありません。
例えば、今までよりスキンケア、ヘアケアに少し力を入れてみる。
あなたのパーソナルカラーやスキンカラー、雰囲気に合ったファッション、髪型を取り入れてみる。
これらは、プチプラでも十分あなたを魅力的に見せることはできるはずです。
マッサージやストレッチも、SNSで検索すれば、色んな人が良いお手本や良い商品を紹介してくれています。
それらをあなたなりに研究して、あなたに取り入れてみてください。
そう、できることから始めていけばいいのです。
今までと少し意識を変えて取り組むだけで、あなたの外見はどれだけでも変わっていきますから。
外見のために自分のお金を使ってあげて、気分をあげていけば、自然と前向きな気持ちになれるはずですよ。
綺麗、可愛い女性が魅力的なのはもちろんですが、明るくて、自分のことを好きな女性も男性からみて魅力的に見えますからね。
続いては、内面。
他の人を積極的に手助けしたり、人のことを悪く言わない、新しいことに進んで取り組んでみるなど、できることはたくさんあります。
資格を取得するための勉強などに打ち込んで、彼のことを思い出す時間を減らす。
あなたの生活をもっと豊かにできる料理やインテリアを工夫してみたり、スポーツや芸術を始めてもOK。
なかなか「やろう!」という気持ちにならないかもしれませんが、軽い気持ちで始めてみるといいでしょう。
意識の面で言えば、「復縁できないかもしれない」や「私なんて」など、ネガティブな言葉を発しないことも大切。
「どうせ」「無理」など、ネガティブなことを言わないように意識するだけで、気持ちが落ち込むことも減ってくるはずですからね。
ネガティブになること、それが復縁の大敵です。
外見にしても、内面にしても、自分のために時間を使ってあげてください。
そして、まず自分を好きになるのです。
彼のことばかり考えては落ち込む女性と復縁を前向きに捉えて自分の魅力を高めている女性。
どちらの女性と彼は復縁したいと思うでしょうか?
もう、言うまでもありませんよね。
元彼と再会した時に、綺麗になった姿や前向きにイキイキしている姿を見せて、嫌われた印象をひっくり返してやりましょう。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
②彼だけに執着しない!他の人との出会いも増やしてみる
彼のことを想うあなたの気持ちは素敵ですが、「彼しかいない」という感情は、どうしても余裕をなくしてしまいます。
こういった執着的な愛情はどうしても外ににじみ出るもので、彼を警戒させてしまうことも少なくありません。
さらに、「彼しかいない、彼がいないとダメ」と思っていると、落ち込んでしまいがちになります。
そんな風に暗くなっている女の子と復縁したいなんて、誰も思いませんよね。
だから、あなたの心に余裕を生むために、他の人との出会いも増やしてみてください。
気が進まないのも分かりますので、ゆっくりでOK。
色んな人たちの出会いも楽しんだ上で、それでも彼が好きであればそれで良いんです。
もしかしたら、新しい恋が待っているかもしれませんからね。
大事なのは、あなた自身が幸せになること。
復縁できれば最高ですが、彼以上にいい人がいれば、それはそれで幸せなんですよね。
なので、もう少し気持ちを軽くして復縁に臨んでみてください。
彼だけという風に視野が狭くなると、どうしても気持ちが沈みがちなってしまいます。
ですので、心に余裕を持たせるためにも、人との出会いを楽しんでみてください。
③徐々にあなたの変化をアピールして、連絡を入れてみる
冷却期間でしっかり自分を磨いて、気持ちに余裕が生まれてきた。
その実感が得られてきたら、あなたの変化をSNSでさりげなくアピールしてみてください。
あなたの変化が元彼の目に留まれば、もしかしたら、徐々に意識させることができるかもしれませんからね
また、共通の友達に飲み会をセッティングしてもらったり、あなたの変化が彼の耳に入るように、さりげなく話題を出してもらってもいいかも。
そして、「久しぶり!」と軽い感じで連絡を入れてみてください。
あくまでも、連絡は自然な理由で。
口実が必要であれば、彼の誕生日や軽い相談を理由にしてみてもOKです。
ここで話が盛り上がったり、彼からの返信が好感触でずっと続くのであれば、少しずつ距離を縮めていってください。
彼の負担にならない文量、頻度で連絡を続けつつ、好感触であれば、電話にステップアップするのがおすすめ。
電話であれば、彼の気持ちも分かりますし、盛り上がった流れからご飯も誘いやすいですからね。
逆に、彼の態度が素っ気なかったり、返信が来なかったりしたら、もう一度距離を置き直してみてください。
彼にも彼のタイミングがありますので、定期的に連絡を入れることで、彼の中にあなたの存在を意識させることができますよ。
実際、長い時間が経った後で彼から連絡がきて復縁できたというケースも少なくありませんからね。
一発で決めようとせず、彼の気持ちが向くまで待つことも重要です。
④再会しても決して焦らず、じっくりと距離を縮めていこう
彼と連絡を取った結果、再会できたとしても、決して焦らないでください。
復縁したいあまり、気持ちをぶつけることはNG。
少しずつ距離を縮めて、彼の気持ちに合わせて、あなたの気持ちも徐々にほのめかせてください。
付き合っていた頃の話をしてみたり、楽しいことをしっかり伝えてみたりするのもいいでしょう。
グイグイ行き過ぎると、彼も逃げたくなってしまうおそれがありますからね。
元彼も確信が持てないと踏み込んできませんので、彼に合わせて好意を見せて、感情を高めていくことがポイントになります。
そして、復縁を切り出す時には、明るく冗談のように言ってみること。
「あ〜、やっぱり●●が一番居心地がいいなあ。復縁できたらなってたまに思ってるよ。」
なんてことを言ってみてもいいでしょう。
冗談のように言えば、失敗の痛手も少ないですし、彼の反応を察知することもできますからね。
彼から脈ありサインが出てきたら、ぜひ明るく復縁を切り出してみてください。
まとめ

嫌われてしまった元彼とはもう復縁できないのかな、と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
まずは、冷却期間であなたのマイナスイメージをリセットすること。
そして、冷却期間の間に外見や内面を磨いて、付き合っていた頃よりもいい女を目指していきましょう。
元彼だって、別れた元カノがすごく綺麗になっていたり、毎日イキイキしていると、やっぱり気になるものですからね。
このように、嫌われているのであれば、時間をおいてから連絡を入れて、再会に繋げてみてください。
もちろん、決して焦らないこと。
男性は過去の女性に名前をつけて保存する生き物ですので、いくらでもチャンスはありますよ。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと