
「元彼から一緒にいると落ち着くと言われた。もしかして私とやり直したいの?」
と、密かに復縁をしたいと思っていたあなたは、そんな期待をしながら、元彼と連絡を取っているのではないでしょうか。
確かに男性から「落ち着く」と言われたら、特別なオンナになったようで嬉しいですよね。
すごく分かります。
ましてや復縁したい元彼から言われてたら、自分はやっぱり彼にとって特別な存在なんだ!と思って舞い上がってしまいます。
よーく分かります。
でもちょっと待ってください!
元彼がいう「落ち着く」の言葉には、男性心理に隠された落とし穴があります。
決して復縁したいと思っていると、悟られてはいけません。
ある程度の距離を保ち、良い関係を築いた時、元彼は忘れた頃に戻ってくると思っていてください。
そしてそれには、あなたの女性としての変化も必要不可欠。
今回は、元彼の心理を探りながら復縁へと導く方法をご紹介します。
コツは「元彼は忘れた頃に戻ってくる作戦!」です。参考にしてみて下さいね。
元彼に一緒にいると落ち着くと言われた!元彼は忘れた頃に戻ってくる?!

別れた元彼に顔をくしゃっとさせる笑顔で
「やっぱ一緒にいると落ち着くんだよね~。」
なんて言われたらドキッとしちゃいますよね。
「もしかして、もう一度やり直したいって思ってる?」
と復縁を期待してしまいます。
分かりますよ、その気持ち。
私はそれを言われた時、ふわっと嬉しくなって、もう頭の中は復縁した後のことばかり考えたりしてました(笑)
でも実は、そんなに単純なことではなかったんです。
元彼ではない男性から言われたら、それは ” 好意を持たれている ”と期待してもいいのですが、元彼からというところが油断ができないところ。
あなたが本気で復縁したいと思ったのなら、まずは元彼が抱く元カノに対しての気持ちを知ってください。
それを知った上で、元彼は忘れた頃に戻ってくる作戦を決行しましょう!
もしかして新しい彼女と上手くいってない?
冷静になって考えてみると、落ち着くのなんて当たり前なんですよね。付き合っていたんですから。
お互いの性格も知っていて、楽しいコトや言われたら嫌なコトも知っている仲。
人間関係は「初めまして」が一番疲れます。
慣れない人との会話や新しい関係作りは、緊張するし疲れますよね。
そんな時に、慣れている人と会ったり話したりするのは、すっごく楽しくないですか?
誰もが「やっぱり落ち着く」という気持ちになります。
例えばそれが恋愛なら尚更。
新しい恋の相手とはドキドキする反面、気を使い過ぎて緊張します。
それが恋愛の醍醐味でもあるんですが、相手と数回会っても「なんか疲れちゃうな~」と思ってしまうことってありますよね。
そんな時に元カノと繋がっていたら、思わず連絡をして気楽な会話をしたくなるもの。
「やっぱ自分を一番よく分かってくれるのは、こいつなのかも。」と。
一見、あなたのことを特別な女性として思っているようにも思うのですが、一歩引いて考えてみて下さい。
新しい彼女、もしくは今好きな女性に対して、あなたを良い女友達として感じているのかもしれません。
” 気心知れた何でも話せる女友達 “
そうだとしたら、そのうち言われるのはこの言葉。
「お前ってやっぱ良いやつだな!」
そう、元彼にとってあなたは、女性として見られていないということに・・・。
では、このように女友達と思われたらもう復縁はできないのかというと、そうではないんです。
巻き返せます!
要は、恋愛相手の女性として、もう一度元彼に好きになってもらえばいいんです。
そのためには、あなたが元彼にとって魅力的な女性になることが大切。
外見を磨いて女性力をあげ、内面を磨いて人としての魅力を持つことが、元彼を振り向かせる鍵となるんですね。
「あれ?付き合ってた頃よりキレイになってる。」
「こんなにキレイだったっけ?」
あなたが自分磨きを頑張っている間、復縁したい思っていることを悟られないようにしてください。
良いタイミングが来る前にそのことを気づかれてしまったら、「面倒くさい」と思われたり、最悪「都合のいい女」扱いをされしまいます。
ほどよい距離を置いてみて、元彼にあなたの魅力をジワジワと気づかせちゃいましょう。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
都合のいい女にされていない?必要なのは一定の距離
元彼とほどよい距離を保つのは「都合のいい女」にされないため。
元彼にとって今のあなたは、自分のことを理解してくれ、落ち着いて安心できる女性。
しかも、一度関係を持った女性です。
となると、2人きりで会った時に何となくいい雰囲気になって、何となく身体が触れ合い、気づいたら流れのまま体の関係だけ復縁していた、なんてことになりかねません。
あなたがそれでもいいのなら、その関係も一時の心の安らぎになり、幸せなのかもしれませんね。
でもそれは、自分の価値を下げていることになりませんか。
そもそも元彼は、はっきりと復縁をしたわけでもない元カノに甘えているんです。
そんな風にあなたを安く扱うことに、怒りを覚えてもいい。
自分の価値を下げるようなことをしては、時間がもったいないです。
男性は「都合のいい女」とみなした女性に、恋をすることはありませんから。
あなたの価値をあげる方法の一つに「他の男性に好意を持たれる」ということがあります。
複数の男性からモテる女性は、男性からみたらとっても魅力的です。
言い方がちょっと悪いのですが、「価値のある女」。
元彼が、もしあなたが今でも自分に好意を持っていると思っていたら、他の男性と仲良くしている姿は面白くないですよね。
そう、その面白くないというのが、元彼にとって「いい女」と思われたということ。
一度は自分のモノだったあなたが、他の誰かの前で笑顔で楽しそうにしている姿は、自分が知らなかったあなたの姿。
そんな風にあなたの価値をあげることで、元彼もじわじわと見る目が変わると思いますよ。
良い関係が築けたら「別れた時よりいい女!」

ここまでで元彼の「落ち着く」という言葉に、男性の隠された心理をお話してきましたが、必ずしもそんな複雑な心理だけではありません。
元彼にとって「一緒にいると落ち着く」というのは、本人も気づいていない本音の可能性もあり得ます。
彼にとってあなたは特別な存在ということ。
他の女性とは違う、唯一無二の存在。
別れて離れてみて、あなたの大切さが分かったのかもしれません。
一時の感情で別れたものの、あとで冷静になった時に、あなたの存在の大きさに気づいたのかもしれません。
でも、もしそうだとしたら、自分からなかなか復縁を言いだせないのは、また同じことを繰り返すのが怖いのか、何か迷いがあるのかも。
男性も女性も、別れた相手とやり直そうと思ったら、お互いへの思いやりがとっても大切です。
どっちが悪いということではなく、お互いが傷つけあってしまったのだとしたら、その傷を癒さないと前へは進めませんから。
その傷を癒すことができるのは、当人たちだけ。
だから、本気で復縁をと思ったら別れた理由をしっかりと思い出し、改善する時間が必要なんです。
もし、元彼との関係が良好で、復縁の兆しがみえ前へ進めそうになったら、しっかりと2人で話してみることをおすすめします。
その方が、同じ過ちは繰り返しませんから。
まとめ

元彼から「やっぱり落ち着くなぁ」なんて言われたら、復縁をしたい側からしたら、嬉しくてたまらないですよね。
このまま元彼と連絡を取っていたら、自然とやり直すことができるのかも、と。
自分はやっぱり彼にとって特別な存在なのか、それとも気心のしてた女友達なのか、それを聞きたくても聞けるわけもなく。
ある程度の距離を保ち、良い関係を築いた時、元彼は忘れた頃に戻ってくるかもしれませんよ。
それはあなた次第です。
「いい女」になって元彼にとって唯一無二の女性を目指してください。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと