
「元彼と今度ご飯に行くことになった!ご飯OKってことは、彼も少しは復縁を意識してくれてるのかな。」
復縁したい元彼とご飯に行けるとなると、ついつい期待してしまうものですよね。
ただ、それでも彼がどんな心理でご飯に来てくれるのか、気になる方も多いと思います。
自分との復縁を意識してくれているのか、友達としてなのか、キープされているのか。
嬉しい反面、元彼の気持ちを知りたいと思ってしまいますよね。
果たして、元彼とご飯に行けるということは復縁に近いと言っていいのでしょうか?
そして、ご飯に行ってくれる彼の心理はどのようなものなのでしょうか?
今回は、ご飯に行ってくれる元彼の心理と注意点をお話していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
1つ間違いなく言えることは、ご飯に行けるという時点で嫌われてはいないということ。
むしろ、好印象を持たれているからご飯に来てくれているわけで、そこは自信を持っても大丈夫ですよ。
元彼とご飯は復縁のチャンス?振った元カノからご飯の誘いがあった時の彼の心理とは?

では早速、元彼とご飯に行けるのは復縁のチャンスなのかどうか、を考えてみましょう。
振った元カノからご飯の誘いがあったとき、男性はどのように思うのでしょうか。
まず、1つ言えること。
それは、先ほどもお話した通り、元彼とご飯に行けるのは復縁に向けてすごく良い兆しだということです。
色々話すことで関係が縮まるのはもちろん、そもそもご飯に行ける時点で好印象を持たれていることは間違いありません。
100回LINEするよりも1回の電話、100回の電話より1回のご飯。
直接会う方が彼の気持ちも察知しやすいですし、仲が深まりやすいに決まっています。
なので、ご飯に行けるというのは復縁にとってもいい兆しと言えるのです。
もちろん、注意すべきことも忘れずに。
それは、元彼とご飯に行けるからと言って、必ずしも復縁できるわけではないということ。
なので、ご飯に行けるとなったら、そこで彼の心理をしっかり読み取ることが大切ですね。
実際に、ご飯デートに行った時の元彼の言動、行動からどんな心理なのかを読み取りっていきましょう。
嫌いじゃないし、誘われたから行く
あなたのことは元カノとして嫌いではないし、友達として話してもいいと思っている。
だから、元彼は「誘われたし行ってもいいか」くらいのスタンスなのかもしれません。
元彼の返事が、「いいよー」というような、前のめりになってこない場合は、誘われたから付き合ってくれているのことも。
かといって、復縁に結びつかないわけではないので、ご安心を。
そもそも誘いに応じるということは、あなたに対して悪いイメージはありませんからね。
これからのあなたの行動次第で、いくらでもまた彼に好きになってもらうことは十分できます。
ご飯デートをした時に、彼の話をじっくり聞いてあげたり、しっかり褒めてあげるなど居心地のいい空間を提供してあげましょう。
また、外見や内面も磨いて、別れた頃よりもいい女になっているところを見せてあげるのです。
ご飯の時に、綺麗になっていたり、毎日充実していてポジティブなあなたを見ると、元彼も絶対に気になるはずですから。
ご飯に行けるだけ全然いい兆しなので、ここからですよ。
あなたに気がある、復縁したいと思っている
あなたが誘った時に、「行きたいね」という風に、誘いに前のめりに乗ってきてくれた。
もしくは、元彼から、「会いたいから、ご飯にでも行かない?」というように誘ってきてくれた。
このようなケースでは、元彼の方もあなたに気があって、復縁したいと思ってくれているのかもしれません。
特に、その前後の会話の流れで、元彼の方があなたに興味を持って、恋愛事情や近況について聞いてきてくれる。
積極的に会話を盛り上げようとしてくれている場合は、元彼もあなたと距離を縮めたいと思っているのかも。
ご飯デートのときも、彼の方から積極的に話を振ってきて、会話を盛り上げようとしてくれるか。
好意を出してきてくれているかもチェックしてみてください。
ご飯に行くと、一気に距離が縮まりますし、元彼もあなたと距離を縮めたいと思ってくれているのかもしれませんからね。
都合のいい関係に持ち込めたらと思っている
復縁したいと思っている元彼とご飯に行けるとなると、とても嬉しいものですよね。
ただし、元彼にとって都合の良い関係に持ち込もうとしていることも頭に入れておきましょう。
ご飯に行って仲良くなった後に、復縁するのではなく、そのまま体の関係に持ち込もうとしてくることも。
なので、一概に「ご飯で仲良くなった=復縁」とは考えないようにしてください。
元彼とご飯に行ったときに、彼の様子を見て、彼が積極的にあなたに話しかけてくれているか。
会話を盛り上げようとしてくれているか、好意を出してくれているか、そこも見極めましょう。
そして、ご飯の後にどのような行動に出るかも要チェック。
復縁をほのめかせてきたり、あなたを大事に思って送ってくれたりするかどうか。
それとも、そのまま彼の家やホテルに行こうとするかどうか、しっかり見極めてください。
都合のいい関係になるのを防ぐためには、そもそも2人きりにならないことが一番大事ですね。
なので、家やホテルなどに誘われたら、明るく冗談のように断るようにしましょう。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
元カノがどういうつもりなのか、様子をうかがっている
そもそも、元カノがなぜ誘ってきたのかを、探りながらあなたとの時間を過ごしているかもしれません。
「どういうつもりで誘ってきたんだろう」
「やり直したいって言おうとしてる?」
「でも全然そんな素振りもないし、このまま友達としてってこと?」
彼の頭の中では、あなたへ警戒心でいっぱいの可能性も。
自分が振った手前少し罪悪感があり、あなたから誘われたら断れなかったという場合もあります。
そういう場合、男性は元カノから何を言われるのかを想像しながら、それに備えようとします。
何を言われても動揺しないように。
ただ、本当に嫌いになっていたら、ご飯に誘われて2人で会うなんてことはありませんよね。
だから元彼は、自分から動くのではなく、あなたが動くのを待っているのかも。
それによって自分はどう応えようか、そんなことを考えながら、あなたとの時間をモヤモヤと過ごしているのかもしれません。
元彼とご飯に行く時の注意点!復縁に繋がる接し方とは?

先ほどもお話した通り、元彼がご飯に行く時の心理は復縁を望んでいる以外のことも考えられます。
なので、ご飯に行けることはいい兆しであるものの、油断しないようにしておきましょう。
改めて、元彼とご飯に行く時の注意点も取り上げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
これらを守って距離を縮めて、元彼に復縁したいと思わせていけば、復縁も夢ではありませんよ。
セフレ関係に持ち込まれないこと
ご飯に行った帰りに、元彼の方から家やホテルに誘ってくることがあります。
復縁した状態ならまだしも、復縁しないまま、体の関係に持ちこまれる状況になってしまうのはNG。
ですので、元彼に誘われて、嬉しいからと言ってホイホイついていかないことが第一。
絶対に2人きりの密室にならないようにしましょう。
「誘ってきてくれたということは、元彼も復縁したいと思ってくれているのかな。体の関係になったら復縁できるかもしれない。」
そう感じるかもしれませんが、逆に密室に誘われるということは、都合の良い関係狙いかもしれません。
都合の良い関係に持ち込まれてしまうと、わざわざ付き合う必要がなくなってしまいます。
ですので、そこから彼氏彼女の関係に持っていくことがなかなか難しくなってしまうんですよね。
そういうわけで、セフレ関係にならないことが大事なのです。
ではどうやって防げばいいのかというと、ポイントは、密室に誘われる前に明るく断ること。
本気で断ると空気が悪くなってしまうから、冗談のように明るく断るのがベストですね。
「ダメダメ、くっつきたくなっちゃうから。付き合ってる人しかしないから〜」と、明るく振る舞いましょう。
言い方が大事で、明るく言うことで空気が気まずくなりません。
あなたが本当に彼と復縁したいと思うなら、しっかり断るのがおすすめです。
また、元彼も元カノを落とせそうなのに落とせない状況に燃えて、断ることであなたの価値が高まりますからね。
価値が高まれば、他の人に渡したくないと思って、結果として復縁に繋がりやすくなりますよ。
いきなり復縁を求めないこと、徐々に距離を縮めていこう
ご飯に行ってだいぶ仲良くなれたから、嬉しさのあまり、いきなり復縁を求めたくなるかもしれません。
でも、ちょっと待って。
いきなり復縁を求めてしまうと、彼の方が心の準備ができていなくて、少し距離を置かれてしまうこともあるのです。
だから、あくまでも復縁は慎重に。
彼の様子を伺いながら、少しずつ好意を出していくくらいがちょうどいいですよ。
付き合う時と同じように、お互いに好意のサインを出し合って、感情を高めていくのは復縁でも同じなのです。
ご飯デートを繰り返しながら、外見や内面を磨いて復縁したいと思わせる
1回ご飯デートに行った後は、あなたにも彼にも負担にならない文量、頻度で連絡を続けましょう。
そして、時々またご飯に行ったりして、疎遠にならないようにしてください。
次のデートの間に、元彼に以前よりも魅力的だと思ってもらうために、外見や内面を磨いて、いい女になるのです。
ファッションやメイク、髪型を変えたりして外見を磨いたり。
新しいことに挑戦したりあなたの苦手なことを克服したりして内面も素敵な人になりましょう。
元彼と定期的に会う中で、外見や内面がどんどん魅力的になっていけば、彼だって気になるはず。
男性は別れた女性が付き合っていた頃よりもいい女になっていた時に初めて復縁を意識する生き物ですからね。
別れるんじゃなかった、すごいいい女になってると思わせてやりましょう。
一緒にいる時は楽しんでいることをきちんと表現する

元彼と会っている時は、とにかく楽しそうに振舞いましょう!
男性は自分と一緒にいる女性が楽しそうだと、それだけで嬉しくて満足すると言います。
それは、男として女性を楽しませているという男の自信を感じることができるから。
だから、彼があなたといる時にそんな風に感じることができたら、彼の気持ちは満たされて「今日は楽しかったな」って思うはず。
もちろん、あなたが元彼といるだけで意識しなくても楽しいのなら、それでOK!
思いっきり楽しんで!
でも、元彼と久しぶりで緊張したり、好かれようと思って良い子ちゃんになってしまいそうなら、もっともっと笑顔を意識してみましょう!
付き合っている時と同じようにいかないのは当たり前。
彼のちょっとした態度や言葉から、別れたんだということを感じたとしても、彼といる時は落ち込まないで。
2人でいる時は、暗い顔は見せずに、笑顔で彼との時間を楽しみましょう!
その方が、元彼もあなたとの時間を楽しめるし、もしかしたら懐かしいと思って、ホッとしてくれるかもしれませんよ。
遅くなる前に帰る!話したりないぐらいがちょうどいい!
元彼と会って帰る時は、付き合っていた時とは違うことをすることが効果的です。
そのひとつが、あまり遅い時間にならずに、あなたが「そろそろ帰るね」と早めに切り上げること。
話が盛り上がっていたり、まだ喋りたりないぐらいで席を立つことで、彼の気持ちに何かが引っかるようにするため。
またこれは、セフレ防止にもなります。
「体だけの関係を持つつもりはないよ」という意思を伝えることにも。
これをすることで、元彼はあなたがどういうつもりなのかが分からなくて、気にするようになるかもしれませんよね。
「あんなに楽しそうだったのに、結構あっさり帰っていったな。」と。
男性は、相手の女性の全てがみえてしまうよりも、少しミステリアスな方が惹かれるもの。
あなたから「そろそろ帰るね」ということで、あなたに主導権が生まれます。
元彼がコントロールできない関係、予想ができない女性でいることで、彼の心にあなたを残らせましょう。
1回目から次に繋げるには、連絡し過ぎないこと!友達として良き理解者になること!
1回目のご飯を終えて、その次に繋げたいと思ったら、元彼と会わない時の連絡の頻度に注意しましょう。
会った当日か翌日は「楽しかった」という連絡をしたとしても、その後、毎日のように連絡をするのは絶対にNG!
男性は、もともと連絡を頻繁にする習慣はありませんよね。
なのに、まだ復縁もしていない元カノからの連絡が多いと、それだけで重荷に感じて引いてしまう可能性もあります。
「勘違いしてる?」なんて思われてしまうことも。
彼との距離を縮めるには、まずは信用をされること。
そのためには、彼の良き理解者として友達の距離が最適です。
友達として元彼へ連絡をするのなら、重々しい内容は送らずに、明るくサラッとして内容のほうがいいですよ。
また、元彼に何か相談をするのもおすすめ!
とはいえ、たまに近況報告のような連絡や相談、彼が興味ありそうなことで連絡をして、距離が離れていかないようにしておくことが大事です。
その中で、時々ご飯に誘ってみて!
そうすれば1回目よりも2回目の方が、彼と親密な話ができるし、関係性も温まっているはず。
また、友達の距離でいれば、彼が悩んでいるときや、辛いことがあったときに寄り添うことができます。
彼女でなくても、そばにいることができますよね。
そういう時、日頃から元彼と信頼関係を作っておけば、他の女性よりも元カノのあなたを頼ってくれるかもしれません。
「やっぱり彼女と一緒にいたい」と彼の心が開く可能性も高いのです。
復縁は焦ると失敗します。
一度壊れた関係を修復するには、時間が掛かるのは当然のこと。
元彼との過去にこだわるのではなく、新しい関係を築いていってくださいね。
まとめ

元彼とご飯に行ける、ということは復縁にプラスであることに間違いありません。
ただし、友達としてなのか、彼も好意を寄せてくれているのか、都合の良い関係に持ちこもうとしているのかを見極める必要があります。
そして、体の関係に持っていかれないように注意しつつ、徐々に元彼と距離を縮めていく。
彼の気持ちを察知しつつ、少しずつ好意を出してお互いにサインを出し合って、復縁へと繋げていきましょう。
何度かご飯デートをする間にも、外見や内面をしっかり磨いて、別れるんじゃなかったと思わせれるようないい女になってください。
大丈夫、ご飯に行けるんですから、あとちょっとですよ。
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、突然別れを切り出された元彼と復縁するまでに行ったことをすべてお話しています。
大好きな元彼に振られた時は、正直、どん底まで落ち込んでしまいました。
そんなどん底からどうやって彼と復縁することができたのか。
今、あなたが「やっぱり元彼がいい。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ読んで復縁の役に立ててみてください。
【↓ブログランキング参加中!クリックで応援お願いいたします!】


「彼以上に居心地がいい人はいない。やっぱり大好き。」
そこまで好きになれたなら、自分の気持ちを信じて復縁を目指してみてください!
彼が復縁したくなるような女になってやるのです。
私が突然別れを切り出された彼と復縁した方法もお話していますので、参考にしてみてください。
→【復縁体験談】元彼と復縁するまでに行ったこと