「元彼から謝罪がlineできたけど、これってどういうことなんだろう。」
と、別れた元彼からきたlineに、戸惑っていませんか。
あなたはできればやり直したいな、復縁できたらいいなと思っていたら、彼からの連絡にドキッとしますよね。
しかも、振ったのは元彼で、振られたあなたに対して謝っているような内容だったら尚更。
「もしかして彼も、別れたことを後悔しているのかも。」
と期待をしてしまいます。
でも、ちょっと待ってください!
返事をする前に、なぜ元彼が謝罪lineをしてきたのかを、考えてみてください。
男性は、別れた女性はずっと自分のことが好きなんだと思う傾向があります。
だからもしかしたら、あなたを都合のいい女としてみているのかもしれません。
少し厳しいことを言ってしまいましたが、もし元彼が復縁を望んでいたら、このチャンスは絶対に逃したくないですよね。
でもこれだけでは元カレの気持ちがわからないし、この謝罪lineにどう返事をすればいいのか迷うところ。
今回は、元彼が謝罪のlineを送る理由を、お話ししたいと思います。
また、その理由があなたとの復縁を望むものだとしたら、復縁が上手く行く方法もご紹介していきますので、参考にしてみてくださいね。
目次
元彼からの謝罪lineの理由は?振った男性の本音とその意図とは?

元彼から謝罪のlineがきたとき、驚きと一緒にきっと嬉しさもありましたよね。
復縁したいと思っていた相手から、別れたあとに連絡がくるなんて当たり前のことでありませんから。
では、男性はどんな時に別れた元カノにlineをするのでしょうか。
しかも謝罪を込めて。
あなたから連絡があると思ったら全然なかったから
冒頭でもお伝えしましたが、男性は、自分から振った女性はずっと自分のことが好きだと思っている傾向があります。
割と何年も。
よく男性は、過去の恋愛を名前を付けてフォルダにして残し、女性は過去を上書きしていく、なんて言われますよね。
そのフォルダは、必要とあれば引っ張り出してきて「自分のことが好きだった女性」として記憶に残ります。
ですので、あなたも間違いなくその一人。
元彼はもしかしたら別れたあと、あなたから連絡があると思っていたのかもしれません。
やり直したい、といったような連絡がくると想定していたのかも。
だとしたら、あなたから何にも連絡がなくて気になっていたのかも。
その場合、元彼はあなたが嫌いではなく、連絡をとってこれからも繋がりを持っていたいと思っているはず。
でも、自分から振ってあなたを傷つけてしまったから、今さら何を送っていいのか分からない。
悩んで、悩んで、まずは人としてきちんと謝罪をしよう、と思ったのかもしれませんね
あなたからの返信があるかどうか様子見のため
あなたの近況が気になって、連絡をしてきた可能性があります。
あなたに新しい彼氏はいるのかどうか。
自分との連絡を拒否していないかどうか。
別れた相手が、lineをブロックしていないかが気になるところです。
元彼から振ったのだから、あなたにブロックされていてもおかしくないですから。
だから、あなたがこのlineを目にしても大丈夫なように、ちゃんと謝りの内容を本気で考えて打ったのかもしれません。
この理由の場合、確かに復縁の可能性は大きい。
元彼にその気があることが、感じますよね。
ですが、かと言ってすぐに復縁をしよう、とはいかないのも事実。
男性は、一度別れた相手との復縁をあまり良しとしない人もいるんです。
決めたことを後戻りするようで、前に向かって成長していない自分を嫌がるから。
だから、元彼への返信は少し慎重なほうがいいですよ。
向こうは友達として、繋がりを求めているのかもしれません。
あなたが焦って復縁の話しをだしてしまったら、気持ちの温度差を感じて引いてしまうかもしれません。
でもまずは友達としてでも、元彼とのlineのやり取りができたら、この先の復縁の可能性は大きく広がります。
謝罪はあなたと繋がっているために ”とりあえず” の場合
元彼からの謝罪があるなんて思っていなかったら、彼の行動に驚き、思わず裏も考えてしまします。
元彼から歩みよってくれたように感じますが、この行動には少しだけ注意が必要なんです。
もしかしてあなたと、体だけの関係を望んでるのかもしれません。
いわゆる、都合のいい女です。
あなたが、元彼とどんな関係でもいいから会いたいと思っているのなら、それもアリなのかもしれません。
でも、もし本気で復縁を望んでいるのなら、この関係はやめた方が良い。
なぜなら男性は、都合のいい女と思った女性には、もう恋はしないから。
それ以上でもそれ以下でもないのです。
【※諦めないで!絶望からでも復縁できる】
→冷めて振られた元彼に「もう一度やり直して欲しい」と言わせることができた方法
元彼から謝罪のlineがきた!復縁をしたいならやるべき対処法

元彼からの謝罪のlineは、復縁できるかもと期待をしてしまいます。
でもせっかく元彼と連絡がつながったのだから、返信をして自然のやり取りができたらいいなって思いますよね。
復縁は焦らないことが大切。
多少時間が掛かると思っておくほうが、途中でモチベーションが下がらず楽しみながらできます。
では、元彼とのlineで抑えておくべきポイントをご紹介します!
① 明るく、前向きな言葉や話題を選ぶ。
ネガティブな言葉や愚痴ばかりでは、相手は疲れてしまいます。
愚痴は少しぐらいで隙をみせて、元彼に相談をするような形にすると良いですよ。
男性は頼られるのが好きなので、なんとかしてあげようと気持ちが高ぶります。
前向きに、自分のやりたいことを頑張っているとアピールしてもいいですね。
仕事や資格の勉強など「今」のあなたがはまっているもの。
自分磨きを頑張っている姿が想像できて、男性からみたらとても魅力的です。
② 長文は絶対にNG!
男性はlineやメールの長文を読むことを嫌います。
そもそも男性にはその習性がないので、長文だと構えてしまうことに。
長文になったとしても、lineの会話をこまめに切ったりすると見やすいですよね。
また改行をちゃんとして、読みやすいものにするとOKです!
③ 彼がどうしたいのか分からなかったら、遠回りな言葉で探りをいれてみる。
⑴ 「もう連絡ないと思ってた。」
直接的に元彼に好意があることを伝えるのではなく、間接的にあなたの寂しかった気持ちを伝える。
⑵「なんかあったの?」 「なんか仕事で嫌なコトでもあった?」
心配している言葉で気を配る。
突然の元彼からの連絡に、自分目線ではなく彼への気配りを入れる。
それぞれポイントをご紹介させて頂きましたが、
大切なのはあなたが楽しむコト!
初めは確かに警戒をしてしまうかもしれません。
お互いに、どうしていいか分からなくて。
でも、あなたが楽しそうにしていたら、それが元彼にも伝わって、あなたとの会話を心地よく感じるはずです。
その頃にタイミングがあえば、元彼と会う約束もできるかもしれません。
自然の成り行きで。
復縁は過去の元彼とやり直すのではなく、今のあなたと、今の彼との新しい関係を築くことです。
そう思ったら、今まで知らなかったお互いの一面が見えてきますよね。
【※男の本音を知れば、彼と復縁できる】
→別れた元カレを追いかけさせ、彼の一番になれる『本命復縁術』
まとめ

元彼からlineがきた時、どんな気持ちでしたか?
驚いた、嬉しかった。でも戸惑った。
そんな風に自分の気持ちが揺さぶられますよね。
しかもその内容が謝罪だったら。
元彼も後悔しているのかも、と思うと復縁への期待は隠せません。
もし元彼が復縁を望んでいたら、このチャンスは絶対に逃してはダメです!
でも元彼の機嫌をうかがったり、顔色をうかがうような関係では、復縁は難しいです。
振った側であろうと振られた側であろうと、対等でなければ。
元彼と一緒にいることがあなたの幸せなら、頑張ってください!
やっぱり彼が好きだと思ったのなら、後悔しないようにするだけ。
だって、そんなに好きになれる人に、誰でも出会えるわけではないんですよ!
あなたの復縁がうまくいくことを心から願っています!
また、こちらの記事では、『男がどういう女性を本命に選ぶのか』、その男の本音を余すことなくお話しています。
リアルな男の本音を知ることで、
・好きかどうかわからない
・俺といても幸せになれない
・仕事や勉強に集中したい
・他に好きな人ができた
・友達に戻りたい
このように言ってきた彼でも、復縁することができます。
しかも、ただの復縁ではありません。
彼に求められて復縁できるので、復縁した後も愛される本物の復縁です。
今、あなたが「やっぱり元彼が好き。彼と復縁したい」と思っているのであれば、ぜひ復縁にお役立てください。
コメントを残す